日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!
日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)
各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。
WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ
ファミリーパークさらべつ
一年中釣りが楽しめる釣り堀
【釣堀 ニジマス・ヤマメ・オショロコマ・銀ザケ】
日高山脈を源とする清らかな伏流水を利用して内水面養殖を行う施設。釣った魚は無料で持ち帰ることが可能。
釣り竿はレンタルでき、エサも売っているので気軽に釣りを楽しめる。魚を釣ることだけを楽しむキャッチ&リリース専用の池(フライ・ルアー向け)もあるので、観光途中でも立ち寄ることもできる。併設されたレストランでは、ここで育った魚料理を堪能することが可能だ。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
大雪つりぼり
雪解け水で育った魚を釣って楽しい!食べておいしい!
【釣堀 ニジマス・ヤマメ・オショロコマ・イトウ】
旭川から車で1時間以内の場所にあり、恵まれた環境の中、手間暇かけてゆったり育てたニジマス・ヤマメ・オショロコマが釣れる釣り堀。
エサがニジマスの切り身なので虫エサが苦手な方も大丈夫。子ども用の釣竿があるので安心。また、屋根があるので雨の日も日差しの強い日も大丈夫だ。自分で釣った魚をその場で調理して食べることができる。ニジマスの刺身は歯ごたえのある肉質で旨味があり、ヤマメ・オショロコマは焼くとなんともいえないくらいふっくらとしておりホクホク!
リリースして楽しめるルアーフライコーナーもあるので、釣りエキスパートも満足だ。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
鳥海高原家族旅行村
緑輝くブナの森と野鳥がやさしく囀る癒しの空間
【渓流・つかみ取り ヤマメ・ニジマス】
子ども連れの家族にこそおススメしたいお出かけスポット!
キャンプだけでなく、ケビンなどの宿泊施設完備なのでゆったり過ごすのもよし。美味しい食事とアクティビティがついた日帰りプランも選べる。
ヤマメやニジマスが釣れる渓流釣りや魚つかみ体験、キーホルダーやリース作り体験、グランドゴルフ、子どもが喜ぶ足こぎゴーカートなど盛りだくさん。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
あゆ公園
魚をつかむ、さわる、つる、たべる!!
【釣堀・つかみ取り アユ・ニジマス】
のんびりとした風景のなか、川遊びや魚のつかみどりが楽しめる憩いの施設。つかまえた魚は、塩焼きにしてもよし!BBQで楽しんでもよし!楽しく美味しい体験を楽しめる。
園内には小さな小川を区切ったつかみ取りエリアと、竿をだせるイケス(魚の王国・期間限定)がある。塩焼きは予約なしで焼いてもらえるので、観光ついでに立ち寄るのもイイ。また、園内の小川でも水遊びや生き物の観察ができるほか、そばには大屋川もあるので、子どもの水遊びにも最適。コテージやペンションに宿泊もできるので、のんびりと自然を満喫するプランもありだ。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
×
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
×
-
食堂
○
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
野波瀬釣りデッキ
仙崎湾にぽっかりと浮かぶ海上釣りデッキ
【海に面している チヌ・カレイ・キス・他】
仙崎湾に浮かぶ海上釣りデッキ(筏)は全部で8つ。トイレが完備されているデッキもあるので、家族連れでのんびりと釣りを楽しむことができる。
海上釣りデッキには渡し船が約30分間隔で出航しており、デッキに向かう際におおよその帰港希望時間を伝えておくと、その時刻に迎えに来てくれる。チヌ、カレイ、キスなど多種類の魚が釣れる。
-
レンタルタックル
×
-
レンタルライフジャケット
×
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
×
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
沼尾川親水公園
心地よい自然環境のなかで思い切り羽を伸ばそう!
【釣堀】
沼尾川を挟んで多目的広場やキャンプ場で構成された親水公園。
緑の広場にはキャンプ場、つりぼり池、バンガローがあり、バーベキューを楽しむことができる。多目的広場には全長80mのループ式ローラーすべり台や、アスレチック、プレイネットなどの遊具もあるため、子どもも大人も思いっきり体を動かして遊ぶことが可能だ。
釣堀の使用は1日1組となっているため、事前予約がおススメだ。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
大垣市かみいしづ緑の村公園
小さな子どもでも一日中楽しめる公園
【釣り池・釣堀 コイ】
園内には体験コーナーやグランドゴルフ場、アスレチック、バーベキュー施設や宿泊施設などがあり小さな子どもでも一日中楽しめる。
釣り堀池では泳いでいるコイが釣れ、エサがなくなるまで無制限で利用できるので、初心者の方や子どもでも焦らず体験でき、とてもオススメ!
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
奥琵琶湖キャンプ場
大自然をそのままに…気ままに楽しむひととき
【湖隣接】
滋賀県長浜市琵琶湖のそばにある当キャンプ場では、広大なテントサイトと気軽に泊まれるバンガロー、ペットも同伴できるコテージなど、アウトドアビギナーからキャンプの達人まで幅広いニーズに応える宿泊施設。また、宿泊だけでなく琵琶湖でのバスフィッシングや魚釣り、レンタルボート、虫採り、湖水浴も楽しめ、周辺環境と遊びに恵まれた魅力がたっぷりのキャンプ場だ。
-
レンタルタックル
×
-
レンタルライフジャケット
×
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
×
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
白根魚苑
見て、釣って、食べて、白根魚苑で楽しい一日!
【釣堀 ニジマス・ヤマメ・オショロコマ】
群馬県片品村に位置する奥日光ファミリーランド白根魚苑(しらねぎょえん)は、大自然に囲まれた環境を生かしニジマス・ヤマメ・オショロコマを清流の中で養殖している釣り堀。子どもから大人まで誰でも手軽に釣りが楽しめ、釣った魚をすぐに塩焼きにして食べることができる。学生団体向けに釣りはもちろん、魚のつかみ取りや手延べうどん、草木染め、焼き杉体験なども可能だ。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
×
-
食堂
○
-
バーベキュー
×
-
火気使用
×
ウッドデザインパーク岡崎
親子で遊べるテーマパーク
【川隣接】
岡崎インターより車で20分。「アウトドアを楽しんでみたいけどちょっぴり不安…」そんなパパママに向けた手ぶらBBQとグランピングが人気の施設。
当施設は乙川の中洲に位置しており、夏場は乙川で釣り、シュノーケリング、生き物探しなど、自由に遊ぶことができる。また、小さな子どもでも安全に遊べるじゃぶじゃぶ池もあり。家族みんなで新緑に包まれた清流に涼みにきては?
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
釣りができる施設の情報ご提供
釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。