今月狙いたい魚 7月に狙いたい魚 イサキ

実は結構大きくなるんです

イサキ

意外にも釣ったことがないという釣り人が少なくない様に感じるイサキ、もっともっと注目されて良い魚です。小型のモノはよくスーパーなどでも見かけますが、最大で50cmを超える魚で根強い人気があります。大型のイサキは船釣りを楽しむ釣り人の憧れの魚のひとつ、その引きも強烈です。骨が少し硬い魚ですが、扱いも特に難しいことはなく、刺身はもちろんのこと、塩焼きや干物にしても絶品のイサキ。夏は釣り頃でも食べ頃でもあるので、狙わない訳にはいかないのです。

イサキが好むのは水深が50m前後の、潮通しの良い岩礁帯。よく似た仕掛で釣ることの出来るアジやサバなどとは少し性格が違う様で、回遊するというよりも、点在する岩場などに居着いている魚です。確かによく見ると、体型もどちらかというとメジナなどに近いかも?東北地方以南の日本各地に生息しています。

船からイサキにチャレンジ

イサキを釣る、と言っても、特別に専門の道具をあれこれ準備する必要はありません。アジやサバなどを狙う、2m前後の竿で30~50号ぐらいまでのオモリを背負える竿なら大体何でも使用出来ます。
船長の棚の指示などにしっかり従えば難しいことはなく、初心者でも大漁も夢ではないイサキ釣り。今回は一般的な船釣りをご紹介します。最近はライトタックルでイサキを狙う釣り方も人気の様です。イサキ専門の船に乗る場合は、仕掛や道具を事前に確認しましょう。

イサキ仕掛

いろいろな釣り方がありますが、今回は誰にでも釣りやすいサビキ釣りで狙ってみましょう。
コマセの他に、オキアミやイカタンを刺し餌で使用することもありますので、その日に状況に合わせられる様に、数種類の仕掛を用意しましょう。

道具
七三調子ぐらいの船竿に、PEライン3~4号を十分に巻けるベイトリールを使用するのが一般的です。
天秤にカゴはアンドンビシ、その下に3~4本鈎の市販のイサキ仕掛をセットすればOK。Hayabusaの仕掛であれば、天秤式の4本鈎のものがアピール力も高いのでオススメです。

釣り方
指示された棚の少し下まで仕掛を沈め、コマセを出すために竿をシャクり、2、3m巻いてアタリを待ちます。反応がなければまた竿をシャクりながら2、3m巻く。基本的にはこれの繰り返しで、至ってシンプルです。イサキは単独で行動するタイプではなく、1匹釣れれば群れがいる可能性が高いので、アタリがあっても少し待って追い食いをさせましょう。
どのサビキ釣りもそうかもしれませんが、単発とは違う、全ての鈎に魚が掛かった時の独特の重みは癖になります。

海戦イサキ・アジ ケイムラブライトンMIXから鈎 4本鈎2セット
海戦イサキ・アジ ケイムラブライトンMIXから鈎
4本鈎2セット
海戦イサキ エアロチヌオレンジ 3本鈎2セット
海戦イサキ エアロチヌオレンジ 3本鈎2セット
海戦イサキ手釣り ケイムラMIXスキン&から鈎
海戦イサキ手釣り ケイムラMIXスキン&から鈎