知って得する!川田一輝のお魚あれこれ No.116 釣りたてのアユって○○のニオイ!?

illust_川田一輝

こんにちは! なんか枕がオッサンのニオイする…と思ったら、自分のニオイでした。「さかなのおにいさん」かわちゃんこと川田一輝です。悲しすぎる挨拶!!

さて、今回のテーマは「オジサン」です! と言い出しそうですが、ちゃいますよ。今回は「ニオイ」のよいおさかなの話をしたと思います。
さかなといえば生臭い、そんなイメージがあるかもしれませんが、このさかなはとってもいい○○の香りがするんです。
そのさかなとはこちら!!

アユって○○のニオイがする

02_0

「清流の女王」とも呼ばれるさかな、アユ。
語源は、秋の産卵期に川を下って海に行くことから「アユル」(落ちるという意味)に由来しているという説があります。

意外に日本だけじゃなく、北は朝鮮半島から南はベトナム北部まで生息。中国では河川環境の悪化で数を減らしましたが、日本の川には適応しました。
その理由はというと、一つはエサが関係しています。

アユのエサはコケですねん

02_1

アユは石についた藻類(コケなど)を食べます。長大な下流域を持つ大陸の川よりも、藻類がたくさん生える日本の河川に適応したということなんですね。
硬い口で削って藻類を食べるため、ほかの魚と比べて口の形状が違います。

美味しい藻類が生える石は川の中でも限られているため、アユはこんな習性を持ちます。

独占欲強めですねん

02_2

美味しい藻類がつく石を独占したい…なので、漢字で書くと「鮎」という説も(諸説あり)。

このなわばりを持つ性質を生かした釣りが「アユの友釣り」
おとりのアユを泳がせて、追い払おうとぶつかった際にハリに引っ掛けて釣る釣りです。僕もやったことがありますが、川の上は涼しい風が吹いて夏でも心地いいんです。

そうやって釣れたアユ、ニオイを嗅いでみると…?

釣れたてのアユはスイカの香り!!

02_3

そう、スイカの香りがするんです。とっても爽やか~!!
やっぱり夏を彩ってくれる涼しげなさかなですねぇ。

……はい、ここで残念なお知らせです。
実はこのアユの香りの成分「ノネナール」「オジサンの加齢臭」と同じ成分なんです。
なんか複雑? 爽やかさを返せ? 知らなくてよい情報でしたか? どうもすみません、事実です。

独特の香りを持つことから「香魚」とも呼ばれるアユ。
よかったらオジサンの加齢臭…じゃなかった、スイカの香りを嗅ぐためにアユ釣りを楽しんでくださいね。じゃあまた~!

 

【特報!!】
ついに! かわちゃんのおさかなイラストが念願の書籍化!
さかなのイラストと4コマで楽しめる、笑って学べるさかな図鑑。

ワニブックスから出版おもしろすぎる! 海の仲間たち ツッコミたくなるおさかな図鑑
絶賛発売中!!
https://amzn.to/3tlGalk

 

レポーターREPORTER

さかなのおにいさん かわちゃん
プロフィール:さかなのおにいさん かわちゃん
1990年大阪生まれ。さかなたちの“おかしな”生態を書籍やメディアで伝えることで、子どもの好奇心を育てる活動をしている。テレビ東京「シナぷしゅ」や釣り番組・情報番組に出演中。
著書に「ツッコミたくなる おさかな図鑑(ワニブックス)」「全国クセすご水族館図鑑(中央公論新社)」など。SNSの総フォロワー数70,000人以上
ツイッター:https://twitter.com/sakana_bro
インスタグラム:@kawayanfishing (https://www.instagram.com/kawayanfishing/)
Youtube:さかなのおにいさん かわちゃんねる
公式HP:https://sakana-bro.com