My Recommendation(ショップのオススメ) 全国の釣具店スタッフ激白!
ハヤブサアイテム おすすめマンスリー

No.100 かめや釣具 八木店 後藤拓巳さんの場合

今月のおすすめアイテム

  • ジャックアイ サワラスピン

「全国の釣具店スタッフ激白! ハヤブサアイテムおすすめマンスリー」第100回は広島県広島市にある「かめや釣具 八木店」後藤拓巳さんのおすすめ。11月下旬~12月初旬の広島湾では、オフショアジギングでサワラが面白い時期。サゴシクラスもまじるが60~80cmを多い人で3~4尾。これにヤズ、ハマチもヒットするので退屈することなく楽しめそう。ナイトのライトゲームならアジングが最盛期でメバルもこれから楽しみだ!

広島湾岸のオフショアジギングにばっちり!
サワラ専用のメタルジグ

「広島湾のオフショアジギングでサワラをねらうならこれが間違いないです」と後藤さんが猛プッシュしてくれたのが、サワラキャスティング専用メタルジグのジャックアイ サワラスピンだ。

01
「オフショアからサワラをねらうならこれでしょう!」と後藤さん

「サワラねらいに欠かせない超高速巻きに対応していますので……」というのはもちろん、「ウェイトに対してシルエットが大きくないので遠投が効きますし、引き抵抗も小さく軽いです」と、ガンガン広範囲をタダ巻きでねらうことが多いサワラには最適。また時折ストップ&ゴーで変化をつけてやるのも有効だそうで、ストップ時のヒラヒラ沈下するときに食ってくることも多いのだとか。

「アピール力があるブレード付きのリアフックだけの設定で、基本はこれで充分なのですが……」という後藤さんのおすすめは「食いが渋くショートバイトが多発するときは、フロントにアシストフックを取り付けるのもいいですよ」とのこと。

広島湾のオフショアジギングならウェイトは40gを基本に、予想外にレンジが深い場合に備え50g60gも持っておくと安心。おすすめカラーは「ケイムラピンクキャンディ」が「最強です!」とのことだが、潮色が濁り気味のときは「リアル魚鱗ブルーイワシ網目夜光」が「めちゃ効果あり!」とのことなのでお忘れなく!

かめや釣具 八木店

住所:広島県広島市安佐南区八木5-6-23
HP:https://kameya-fishing.com/