寒さに負けず人気の三陸ヤリイカと、
一緒に楽しむ「もう一つの」お楽しみ!

01_ イカメタル

近年、とくに大きな盛り上がりを見せる三陸のヤリイカ釣りはナイトゲームがメイン。季節的には晩秋から冬場にかけて最盛期を迎える釣りです。寒さが厳しい季節ですが、比較的手軽に美味しいヤリイカをねらえるとあって多くのアングラーで賑わいます。
しかし一方で、その季節柄の寒さゆえ、身体の芯まで冷えてしまうのも事実。しかも、ときには釣れないことだってあります…。そんなヤリイカ釣りにおいて、釣るだけではない楽しみを用意しておけば、せっかくのお出掛けを満喫できるハズ! 今回はヤリイカ釣りを例に、釣りと合わせて楽しむレジャーを提案させていただきます。

ちょっと寒いけどオモシロイ
三陸沿岸で人気!ヤリイカのナイトゲーム

ヤリイカ釣りといえば、関東などでは船の沖釣りで水深のあるエリアがポイントになることが多いようですが、三陸のヤリイカ釣りの一番の特徴は「沿岸部での釣り」がメインになることです。

02_ フラワー
三陸地方のイカ釣り擬似餌のフラワー。プラスチックや貝殻などで自作して楽しむアングラーもいます

具体的には防波堤周りの岸釣りや、船で港から数分のポイントで集魚灯を灯しての釣りです。水深は浅く50m前後での釣りですので、一般的な船のヤリイカ釣りと比較すればライトタックルでできます。タックルが軽い、ねらう水深が浅いことで、ヤリイカの微妙なアタリを見極めて掛けていく繊細な釣りを楽しむことができるのです。そのためとくに近年は、イカメタルでの釣りが主流になっています。
また、防波堤でのショアからの釣りも古くから人気があります。エサを使ったウキ釣りや、おもに足下のヤリイカをねらって釣るフラワーと呼ばれる擬似餌を使った釣り、エギングなどが主流です。

釣りのメインは夕方の暗くなる時間帯からスタートします。季節は冬場ですので降雪量の少ない三陸沿岸でも寒さは厳しく、身体は芯から冷えてきます。防寒しても手足や耳などの感覚がなくなるほどの冷え込みのなか黙々と釣りに集中するので、少々厳しい釣りと言えるでしょう。
そんなわけで、寒さ厳しい釣りだからこそ身体を温める何かがあれば、より楽しめるのかもしれません。

03_ 夕暮れ
澄んだ空気のなか、朝焼けに染まる海。ロケーションを楽しむのも釣りの楽しみのひとつ

三陸ヤリイカ釣りと合わせて楽しむエトセトラ

釣りは自然相手の遊びですから、釣れる日もあれば釣れない日もあります。せっかくの休日なのに、釣れずに残念な思い出だけを背負って帰るのは実にもったい…。しかし釣り以外の目的があれば、たとえ釣りがダメでも楽しみはまだ残っているわけですからノープロブレムです。

視点を変えれば、釣れないことでかえっていい思い出になることだってあります! 釣りが二の次になっても楽しみ方は盛りだくさんです! とくにヤリイカ釣りはタイミング次第で、かんたんに釣れることもあれば、全くダメなこともある釣りです。
芯まで冷える冬の釣りですので、釣り以外のお楽しみは、身体が温まる「もう1つの何か」がおススメです。

温泉入浴施設

日本は温泉大国です。どこへ行っても温泉などの日帰り入浴施設はよくあります。大型のアミューズメントパークに併設された入浴施設や、こぢんまりとした地域の人たちの生活に溶け込む銭湯など、探してみればたくさんあり風情を楽しむことができます。

釣りで冷えた身体を温めて、たまった疲れをサッパリと洗い流すのもいいものです。私がおススメの「大船渡温泉 復興の湯」「夏虫のお湯っこ」など、インターネットで検索すればすぐに見付けることができます。

大船渡温泉 復興の湯

住所:〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町丸森29-1
TEL:0192-26-1717
HP:https://oofunato-onsen.com/

無料の足湯「復興の湯」のほかにも、館内の大浴場は日帰り入浴も可能です。湯船からは大船渡湾を一望できます。

夏虫のお湯っこ

住所:〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来字小出59-1
TEL:0192-44-3711
HP:https://www.sunfull.jp/oyukko/top/

大浴場のほかサウナなども完備する入浴施設。周辺には公園も整備されています。

黒崎仙峡温泉

住所:〒029-2208 岩手県陸前高田市広田町字黒崎9-41
TEL:0192-57-1126
HP:https://kurosaki-onsen.com/

釣り場からも近い入浴施設。

ラーメン屋巡り

04_ ラーメン
煮干し系、二郎系などさまざまなラーメンが各地にあります。釣りにラーメンは欠かせません

釣りに出掛けた先で楽しむ温かい食べ物といえば、ラーメンは定番ですね。ヤリイカ釣りでは夕方からの釣りに備えて身体をお腹の中から温めて、釣りに向かうのがよいかもしれません。
魚介出汁のラーメンなど特色のある味わいのラーメンなどがおススメです。

貝だしラーメン黒船Second

住所:〒022-0002岩手県大船渡市大船渡町茶屋前3-2-2140
TEL:0192-47-5665
HP:https://kyassen.co.jp/shop_data/e2140/

秋刀魚だし黒船

住所:〒022-0004岩手県大船渡市猪川町藤沢口39-1
TEL:0192-26-0144
HP:なし

ご当地グルメ

釣りに出掛けた先々には、必ず何かしらのご当地グルメがあるものです。家族にお土産を兼ねてお店に立ち寄ってみるのもいいでしょう。防波堤で地元のアングラーを見かけたら教えてもらうのがベスト。また、船ヤリイカなら船長に聞いてみるのもよいですね。

熊谷精肉店 日益屋

住所:〒029-2205岩手県陸前高田市高田町寒風2-1
TEL:0192-55-2669
HP:https://shop.kumaniku.jp/

美味しいホルモンで人気のお店です。釣行の行き帰りに立ち寄ってお土産として購入するとよいかもしれません。

ラーメンハウスどんぐり

住所:〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町野々田
TEL:090-6220-1587
HP:なし

ラーメンはもちろんですが、ここのチャーハンは絶品です。

観光地巡り

05_ 絶景
巨釜半蔵のダイナミックな景色は一見の価値あり。三陸は景勝地にことかきません

これも定番中の定番です。家族を連れて観光した帰りに防波堤でヤリイカ釣りを楽しんでから帰路に就くなど、家族サービスと釣りを両立できれば、次回の釣行でも大手を振って出掛けることができるはずです。

碁石浜

住所:〒022-0001 岩手県大船渡市末崎町大浜
TEL:0192-29-2359(碁石海岸インフォメーションセンター)
HP:https://goishi.info/goishi-coast/

玉砂利のような石の海岸の碁石浜。周辺には遊歩道も整備されています。

巨釜半造(おおがまはんぞう)

住所:〒988-0543 宮城県気仙沼市唐桑町小長根
TEL:0226-22-4560(気仙沼観光コンベンション協会)
HP:https://kesennuma-kanko.jp/(気仙沼観光推進機構サイト)

切り立った荒々しい崖など風光明媚なリアス式海岸を楽しめます。遊歩道あり。

流星群

冬場のヤリイカ釣りは夕方から夜にかけてのナイトゲームが主流の釣りです。この時期は空気も澄んでいて星もキレイに見えます。いつでも見られるわけではありませんが、流星群が多い季節でもありますので、釣りをしながら夜空を見上げれば一筋の流れ星が見えるかもしれませんよ。

車中泊

06_ 車中泊アイテム
手軽に使えるガスバーナーやランタン、折りたたみイスなどがあれば、アウトドアでのコーヒーブレイクも楽しめます。寒さのなかでの温かい飲み物は格別です

夜の釣りですから眠くなるのは当然。テントを持参してキャンプ場で野営するのも楽しいですが、お手軽に仮眠するなら車中泊も便利です。大型のワゴンならシートを倒せばすぐにベッドに早変わりです。子どもたちを車に寝かしつけてからヤリイカ釣りに没頭するのもよいですね。
シュラフ毛布などをうまく使って快適な寝る空間を作ることができれば、思いのほか熟睡できます。

09_ シュラフ
シュラフや毛布を車に積んでの車中泊も楽しいものです。寒いときは携帯カイロや湯たんぽを使うのもいいですね

今回は三陸のヤリイカ釣りと一緒に楽しむ「もう1つの何か」の提案でしたが、どんな釣りでも同じように釣り以外の目的を探すことはできると思います。釣果優先の釣りも楽しいでしょうが、ときには釣り以外の何かも含めて、トータルで楽しむことに主眼を置いて出掛けるのもいいかもしれません。あれもこれも欲張って楽しんでいきましょう。


釣り・アウトドア好きな一般ライターさんを強力募集中!!
詳しくはコチラ!


レポーターREPORTER

堀籠 賢志
プロフィール:堀籠 賢志
フライフィッシング、バス、シーバス、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、エギング、鮎釣りまで、さまざまなジャンルを釣りこなすマルチアングラー。現在はスーパーライトからヘビークラスまでジギング全般と、メタルスッテを中心としたイカ釣りに取り組む。
東北エリアの面白い釣りを発信することで、震災復興に繋げていきたいという熱い想いのもと活動中。
GOMEXUS社フィールドテスター /tamaTV社フィールドモニター /キーストン社フィールドサポーター などを務める。
ブログ:Anglershighごめのブログ