釣りどき関西×HEATコラボ企画 釣ったらその場で即料理
手ぶらでOK! 釣り堀でフィッシング&バーベキュー !!
in 淡路島 at 淡路じゃのひれアウトドアリゾート


記事提供:㈱内外出版社【釣りどき関西】

さばいてみよう!!

さばいてみよう

無事に魚をゲットした余韻もつかの間、次は料理の準備。まずは魚をさばいて下ごしらえからだ。
釣った魚をさばく! といっても、やったことのない人にとっては最もハードルが高い難関だろう。しかし、何事もチャレンジ。できるようになれば、今後の釣りの楽しみが何倍、何十倍にもなり得るから、ぜひやってみよう! HEAT編集スタッフDもぎこちない手つきながら、美味しくいただくために悪戦苦闘でトライしてみた。

その1 うろこを取ろう

うろこを取ろう
鯛で厄介なのはウロコだ。これをきれいに取り去るには専用の器具もあるが、ペットボトルのキャップやスプーンでも代用できるぞ

その2 腸と頭を取る

腸と頭を取る
ウロコを取ったら肛門あたりから包丁を入れてお腹を開く。そして腸をきれいに取り去ろう。次に頭を取る。骨が固いので叩き切る感じで

その3 三枚に卸す

三枚に卸す
背骨に当たるように、お腹と背中に切れ目を入れる。最後に尾の方から背骨に沿って包丁を入れていく。両面できれば完成だ

お刺身の完成!!!

皮をむく
小骨が多い箇所を除去。皮と身の間に包丁を入れ、皮をむく。するとキレイな白身の塊になる。後は丁寧にスライス。お刺身の完成だ

焼いて食べてみよう!!

焼いて食べてみよう

さあ、ここからがメインイベント!? 楽しい料理と食事の時間だ。
まずは受付でコンロを借りる。食材はお刺身にした鯛のほかに、もう一匹釣れた鯛とサクラマスを三枚に卸したもの。それとホイル焼き用の野菜。ア~ンド、じゃのひれさんのご好意でいただいた旨そうなお肉たち。一刻も早く食べたい気持ちを抑えつつ、料理開始っ!

バーベキューの食材
バーベキューの食材
食材はコレ!

ホイル焼きの準備

1. 食材を入れる

食材を入れる
ホイルを広げ鯛、サクラマスそれぞれの半身をのせる。野菜を適当に入れ、ホイルを器のように曲げる

2. 調味料を加える

調味料を加える
調味料を加える。この日はHEAT編集スタッフCの味付けということで醤油、みりん、お酒をそれぞれ大さじ一杯にした

3. ホイルで覆う

ホイルで覆う
ホイルを蓋のように被せて全体を覆う。後はコンロの上に置いて焼くだけ。時折、中を確認しながら待とう

いざ焼いてみよう‼

下準備ができたら炭火コンロの上に置いてみる。上手く仕上がるかは不安だが、焼けてからのお楽しみ。

ホイル焼き
ホイル焼き
網の上に置いてみますよ~!
バーベキュー
ひっくり返らん
しっかり焼くこと数十分・・・
ホイル焼きの完成
ホイル焼きの完成!!!
お肉もジャンジャン焼きます
お肉もジャンジャン焼きます
そしてそして、お肉もジャンジャン焼きますよ~。あ~ヨダレがでる~!!

待望のお食事タイム‼

鯛とサクラマスの半身それぞれをホイル焼きと塩焼きにし、美味しそうなにおいを漂わせているお肉の準備がととのったら、いよいよ食事だ!! 同行したスタッフ全員とお茶で乾杯。新鮮な鯛の刺身、ホックホクの湯気をたてたホイル焼きと香ばしい塩焼きに箸をつける。「ん~ウマイっ! 最高!!」
脂の乗った鯛の刺身は予想以上に甘く、ホイル焼きのサクラマスは味付けが染み渡っている。当然、塩焼きとお肉の美味しさは言うまでもない。いや~美味かった~。

いっただっきま〜す!!!
めっちゃ美味しい〜
じゃのひれに来て良かったわー!!

 

今回の「釣って食べて」の取材。自分で釣った魚をその場で食べるから、美味しいことは間違いない。その上、なによりも手ぶらで楽しめちゃうのがイイ! ちょっと贅沢かもしれないが、充実した施設を利用し「お手軽簡単」に休日を楽しんじゃうのもアリじゃない?

HEAT編集スタッフD
HEAT編集スタッフC
釣り針などで有名なハヤブサのWEB運営課に所属する同僚、HEAT編集スタッフDとC。WEB上で釣りに役立つ楽しい情報を発信し続ける二人なのだ

Photo&Text/竹原善幸 改編/HEAT
取材協力/淡路じゃのひれアウトドアリゾート

淡路じゃのひれアウトドアリゾート

淡路じゃのひれアウトドアリゾート
淡路じゃのひれアウトドアリゾート

フィッシングパークをはじめ、オートキャンプ場&コテージ、ドルフィンファーム、日帰りバーベキュー&レストランが、広大な一つの敷地に備わった淡路島随一の、そして楽しさ満載の大型レジャー施設。

住所:兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660
TEL:0799-52-4477(フィッシングパーク)
HP:http://www.janohire.co.jp