突然ですが、子どもと一緒に釣りをすると子どもが釣れなくて飽きてしまったり、遊ぶものがなく「つまらなぁ~い」を連呼され、釣りを存分に楽しめないってことありませんか? そんなパパ、ママにとってオススメなのが、子どもたちが楽しめる施設が充実した管理釣り場です。釣った魚をその場で調理できたり、持ち帰ることも可能です。
今回は管理釣り場で釣ったニジマスを美味しくいただくレシピをご紹介! 「ニジマスとイクラの贅沢丼」を作ってみましたよ!
釣ったレインボートラウトは
身の色に合わせて料理もいろいろ!?

私の管理釣り場の楽しみの一つに、「釣ったお魚がサーモンピンクなのか? 白身なのか?」といった身の色があります。どちらもおいしいのですが、サーモンピンクはレアなので釣れるととても嬉しいのです。
もし、運よくサーモンピンクの身に当たったときは、海鮮丼や刺身にするなど生で堪能しています。脂ののったニジマスはほぼサーモン! さらに運がいいと、イクラや白子も堪能できて心もお腹も大満足です!
記事元:釣り初心者ママがオススメする家族みんながハッピーになる管理釣り場
レポーターREPORTER

都内に住む2人姉妹の娘を持つママ。家族や友人と一緒に遊べるスポットを探すのが大好き! 釣り初心者というフレッシュさを活かして、家族みんなで釣りを楽しんでいきたいと思案中。