日本全国釣りができる施設一覧 初心者・未経験者からエキスパートまで、楽しめる施設が充実!

全国の573件の釣り施設を検索できます

日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!

絞り込み検索
エリア
種別

日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)

各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。

 WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ

おすすめの釣り施設

奥津川ラビンの里

のんびりと四季折々の自然を満喫!

住所: 〒708-1201
岡山県津山市奥津川867 地図を見る

TEL: 0868-42-4551

HP: https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=2140

【つかみ取り アマゴ】
津川ダムの目の前にログハウス風の宿泊施設やテントサイト、バーベキューガーデンが設けられ、森林と渓流を満喫できる。清流でのアマゴのつかみ取りや水遊び、露天風呂、芝生広場は幅広い世代に人気。津川ダム周辺の季節の景色を楽しめる。


  • レンタルタックル

    ×


  • レンタルライフジャケット

    ×


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー


  • 火気使用

のとろ原キャンプ場

標高700mの大自然にかこまれたキャンプ場

住所: 〒708-0701
岡山県苫田郡鏡野町富西谷2091-10 地図を見る

TEL: 0867-57-2102

HP: https://notoro.net/camp/

【つかみ取り アマゴ】
貸テント、バンガロー、食器類・毛布等のレンタルを完備しており、ファミリーで安心して利用できるキャンプ場。「ひらめ」と呼ばれるアマゴのつかみ取りを、大小無数の自然石をもって創り出した人工渓流で体験できるうえ、炭火による塩焼きを堪能できる。


  • レンタルタックル

    ×


  • レンタルライフジャケット

    ×


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー


  • 火気使用

トム・ソーヤー冒険村

自然の心地よさ。家族で過ごす豊な休日

住所: 〒707-0204
岡山県美作市右手1317-1​ 地図を見る

TEL: 0868-77-2171

HP: https://tom-sawyer-okayama.com/

【渓流 アマゴ・マス】
トム・ソーヤー冒険村は、渓流を前にしたコテージ、テニスコートを有する大自然の中の体験スポットです。屋外遊具で子どもたちは体を動かして思いっきり遊べます。屋内アスレチック「村の学校」もあります。
コテージは、大小あわせて11棟、ベッド、浴室、台所、食器などが完備され、木の温もりに包まれて快適に休憩や宿泊ができます。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂


  • バーベキュー


  • 火気使用

サンビーチ前島

島のキャンプ場は海に面していて釣りやBBQに最適!

住所: 〒701-4302
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 前島 地図を見る

TEL: 0869-34-4356(㈳牛窓町緑の村公社)

HP: https://www.okayama-kanko.jp/spot/11119

【海に面している】
牛窓と前島を結ぶ定期フェリー「前島フェリー」の一般社団法人瀬戸内市緑の村公社が運営する、瀬戸内海の島にあるキャンプ場。周囲を海に囲まれ、海水浴他のマリンスポーツだけでなく、島内をレンタルサイクルで巡ることもできる。GWや夏休みを満喫するならココだ。


  • レンタルタックル

    ×


  • レンタルライフジャケット

    ×


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー


  • 火気使用

クリエイト菅谷キャンプ&リゾート

体験メニューが豊富!豊かな自然いっぱいのキャンプ場

住所: 〒717-0105
岡山県真庭市美甘1050-2 地図を見る

TEL: 0867-56-2044

HP: http://c-sugedani.com/

【釣堀・つかみ取り マス】
テントサイトだけでなく、バンガロー、コテージ、かやぶき民家まであるキャンプ場。年間を通して楽しいプランが盛りだくさんで、なかでも、渓流の流れの中で気軽に釣りが体験できる釣り堀スペースは大好評!また、自然石を使った渓流スペースにヤマメを放流した、子供から大人まで楽しめるつかみ取りもあり、捕ったヤマメを炭火で塩焼にすることも可能。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー


  • 火気使用

CAMPERS-INN チロリン村キャンプグランド

星空と雲海が見れる、自然あふれるオートキャンプ場

住所: 〒709-2401
岡山県加賀郡吉備中央町神瀬1612-1 地図を見る

TEL: 0867-34-0027

HP: http://www.campers-inn.jp/chirorin_top.html

【釣り池】
岡山県のちょうど中央に位置し中国山地を一望できる場所にあるキャンプ場。星空と雲海を見ることができ、四季折々に野鳥観察も楽しめるなど、豊かな自然に恵まれている。場内には多目的広場や釣り池、プールもあり、ファミリーで楽しめる。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー


  • 火気使用

高嶋海水浴場&オートキャンプ場

海は目の前、自然に囲まれた絶好のロケーションを、家族で!グループで!カップルで!

住所: 〒627-0241
京都府京丹後市丹後町上野 地図を見る

TEL: 090-5887-6715

HP: http://tango-takashima.com/

【海に面している】
高嶋海水浴場は丹後半島の先端、京丹後市にあるキャンプ場。
大阪や京都からは約3時間、最寄りのICからも1時間と、けっして近くはないですが、目にも鮮やかな美しい自然に恵まれているのが特徴。透明度の高い海、海に沈む夕日、白い砂浜、緑の山々、満天の星空、季節の虫や花たちなどなど、最高のロケーションを満喫できる施設。もちろん目の前の海から手軽に釣りが楽しめる。
賑やかな日常を忘れ、ほんのひとときの穏やかな時間を過ごすのにもってこいだ。


  • レンタルタックル

    ×


  • レンタルライフジャケット

    ×


  • 売店

    ×


  • エサ・道具の販売

    ×


  • 食堂

    ×


  • バーベキュー


  • 火気使用

天神釣り池

最深部8mのヘラブナ釣り池。底釣りからチョウチンまで!

住所: 〒666-0253
兵庫県川辺郡猪名川町差組10 地図を見る

TEL: 072-799-5449

HP: http://tenjintsuriike.com/

【釣り池・釣堀 ヘラブナ・ホンモロコなど】
ヘラブナ釣り、ホンモロコ釣り、金魚釣りと、各種淡水の釣りが楽しめる釣り池。女性や子どもたちには救命胴衣の無料レンタルもあり。日曜日であれば、やさしく指導してくれる釣りチームスタッフがいることも。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売


  • 食堂


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

長谷大池釣り池センター

ヘラブナ釣りとワカサギ釣りなら!

住所: 〒669-4273
兵庫県丹波市春日町国領1 地図を見る

TEL: 0795-70-7400

HP: https://nagataniooike.com/

【釣り池・釣堀 ヘラブナ・ワカサギ】
丹波の大自然の中で時間を忘れてゆっくり釣りを楽しめる。ヘラブナ釣りとワカサギ釣りをメインとした釣り場。ワカサギ釣りはレンタルタックルもあり手軽に楽しめる。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    ○※

ガスコンロ・携帯ストーブなど一部OK

南郷水産センター

さかなと遊べるパラダイス!

住所: 〒520-2279
滋賀県大津市黒津4-4-1 地図を見る

TEL: 077-546-1153

HP: http://www.suisan-center.com/

【管理釣り場】
「さかなと自然と人間とのかかわり」をテーマに掲げて、滋賀県漁業協同組合連合会が開設。場内にはコイやフナの釣り場やちびっ子釣り場、つかみどり、ルアー・フライ釣り場、金魚すくい、水産資料館など、ありとあらゆる魚とふれることのできる施設が盛りだくさん!


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂


  • バーベキュー


  • 火気使用

釣りができる施設の情報ご提供

釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。