日本全国釣りができる施設一覧 初心者・未経験者からエキスパートまで、楽しめる施設が充実!

全国の575件の釣り施設を検索できます

日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!

絞り込み検索
エリア
種別

日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)

各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。

 WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ

おすすめの釣り施設

やまめ・いわなつり堀 渓水苑

子連れの家族にぴったりの釣り堀

住所: 〒999-4444
山形県尾花沢市細野574 地図を見る

TEL: 0237-28-3345

HP: http://www.dewa.or.jp/~keisuien/

【釣堀・つかみ取り ヤマメ・イワナ】
渓水苑は銀山温泉から車で15分程の細野にあり、静かな山里の緑豊かな釣り堀。渓水苑の最下流の池は手づかみ池、釣り堀わきの朧気川では、川遊びができる。釣った魚はその場で炭火焼き、フライ、刺身などにして食べることができ、新鮮な魚を堪能できる。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

火気使用はBBQ可能な広場にて

林’養魚場 ますつり公園 にじます亭

釣って、食べて、家族みんなで楽しいひとときを…

住所: 〒961-8061
福島県西白河郡西郷村大字小田倉字後原66 地図を見る

TEL: 0248-25-2041

HP: https://www.hayashitrout.com/masutsuri/

【釣り池 ニジマス・イワナ】
園内の水源地より湧き出た水が七つある釣り池へと注がれており、透明度の高い釣り池ではたくさんの魚たちが泳いでいる。
最大300名が同時に釣れる釣り池には大小さまざまなニジマスが泳いでおり、釣りをしたことがない人も釣りが大好きな上級者もみんなが楽しめる。釣り上げた魚は、にじます亭で食事にも、料理してお持ち帰ることも、もちろん釣ったままをそのまま持ち帰りもできる。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

渓流釣り堀 ぼん天

釣りをはじめとするアウトドアレジャーが楽しめるスポット

住所: 〒969-2751
福島県耶麻郡猪苗代町若宮字高森甲2988-13 地図を見る

TEL: 0242-64-2548

HP: http://takamori-bonten.com/

【渓流釣り・釣堀 イワナ・ヤマメ・ニジマス】 
磐梯朝日国立公園という大自然の中にひっそりとたたずむ隠れ家的釣り堀。
釣り上げた魚は持ち帰ることはもちろん、その場で調理して食べることも可能。
山荘、ロッヂ、ログハウスの宿泊施設も3棟用意されており、この他にキャンプ場、バーベキュー広場などもある。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

BBQ等についての詳細はHPをご確認ください

アクアマリンふくしま

楽しく学べる体験型水族館

住所: 〒971-8101
福島県いわき市小名浜字辰巳町50 地図を見る

TEL: 0246-73-2525

HP: https://www.aquamarine.or.jp/

【釣堀】
福島県いわき市浜通り南部の太平洋に面する、小名浜2号埠頭に位置する水族館。
釣った魚をその場で食べられる「釣り体験」、裸足になって生き物と触れ合える「蛇の目ビーチ」など体験コーナーも充実している。釣った魚は、調理体験もでき、唐揚げにしていただける。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    -

サンマリーナ宮崎(みやざき臨海公園)

海洋性レクリエーションがさまざま楽しめる公園内にある釣り護岸

住所: 〒880-0834
宮崎市新別府町前浜1400-16 地図を見る

TEL: 0985-62-2665

HP: http://mppf.or.jp/marineparks/sunmarina/

【釣り公園 キス・ヒラメ】
「みやざき臨海公園」は、海洋性レクリエーション需要の増大に伴い、「宮崎・日南海岸リゾート構想」の一環として整備された公園。南側はヨットやモーターボートを係留・保管・修理することができる宮崎唯一の本格マリーナを有する「サンマリーナ宮崎」。北側には、海水浴やマリンスポーツをはじめ、バスケットコートや、スポーツコートを備えた「サンビーチ一ツ葉」の大きく2つのエリアからなる。
釣りができる親水護岸(釣り護岸)は、南側の「サンマリーナ宮崎」にあり、きれいに整備された釣り場でのんびりと釣りを楽しめる。施設内には多目的広場や遊具広場もあるので、家族連れも安心。北側のビーチには、BBQ広場やカヤックのレンタルなどもあり、総合的に楽しめる。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    ○※


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

BBQや火気の使用、飲食店は北側の「サンビーチ一ッ葉」にて

山王谷キャンプ場・たんぽり荘

清流(佐治川)と大自然に囲まれたキャンプ場で、魚のつかみどりを楽しめる!

住所: 〒689-1325
鳥取市佐治町中108-2 地図を見る

TEL: 0858-88-0666

HP: https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1639469046766/

【川隣接・つかみ取り】
ハイキングや川遊びを楽しめる自然豊かなキャンプ場。施設内にある「たんぽり荘」の裏を流れる清流・佐治川では、夏場に沢遊び、魚のつかみ取り、シャワークライミング(要予約)などを楽しめる。要望に応じて地元スタッフがさまざまレクチャーしてくれるオプションも付けられる。
そばには観光名所の山王滝、ハイキングコースもあるので、子どもと自然を満喫するにはうってつけだ。


  • レンタルタックル

    ×


  • レンタルライフジャケット

    ×


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    ×


  • 食堂

    ○※


  • バーベキュー


  • 火気使用

食事は要予約

芦谷峡やまめの里

山深い渓谷で渓流釣りの醍醐味を味わう!

住所: 〒690-2801
島根県雲南市吉田町吉田37-1 地図を見る

TEL: 0854-74-0025

HP: http://www.yamamenosato.net/

【釣堀・つかみ取り ニジマス・ヤマメ・イワナ】
散策すれば澄み切った空気の中で、生命みなぎるブナの木々から活力を吸収、心身ともにリフレッシュ。そんな山深い渓谷の清流沿いにある芦谷峡。
清流を利用した釣り堀で、ニジマス、ヤマメ、イワナ釣りを気軽に楽しむことができる当施設は、思い思いのポイントに釣糸をタラし、美しい自然に囲まれながら渓流釣りの醍醐味を味わえる。釣った魚はその場で調理して食べることもでき、広い座敷はファミリーから団体客まで安心してゆっくりとくつろげる。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    ×


  • エサ・道具の販売

    ×


  • 食堂


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

エサは貸し竿に含む

石田フィッシャリーナ

立山連峰をのぞみながら釣りができる!釣りバカ日誌のロケ地にもなった釣り桟橋

住所: 〒938-0055
富山県黒部市浜石田地先 地図を見る

TEL: 0765-52-5777

HP: http://www.fisyarina.jp/

【釣り公園】
当施設は、漁業生産活動の発展と健全なレクリエーション活動の推進を図る目的で日本初のフィッシャリーナとして開港。海水浴場に隣接し、レジャーボート保管施設と海上に続く桟橋がある公共マリーナで、ヨットやモーターボートなど約110隻が収容できるボートヤードやセミナーハウスが整備されている。
沖合120m地点にあるつり桟橋では、四季折々の魚を誰でも気軽にねらえるとあって多くの釣り客に人気だ(しかも施設利用は無料!)。竿のレンタルやエサの販売もあるため、子ども連れでも安心。近隣のキャンプ場や海水浴場もあわせて、海浜リゾートを楽しんでみるのはいかがだろうか。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    -

あかぐり海釣公園

釣った魚をその場で調理!バーベキューで美味しくいただく

住所: 〒919-2101
福井県大飯郡おおい町大島21-110 地図を見る

TEL: 0770-77-4003

HP: http://www.town.ohi.fukui.jp/1003/64/p10033.html

【釣り公園 アジ・カレイ・カサゴ・メバル・チヌ】
おおい町大島の塩浜海水浴場の先にある直径55mの円形釣り桟橋。小浜湾と若狭湾の水道部に位置するため潮通しがよく、多彩な魚種をねらえる好ポイント。また、比較的波が穏やかで釣りやすく、ファミリーでも気楽に楽しめる。
管理棟ではエサの販売やトイレ、自販機があるだけでなく、BBQ施設も併設されているため、釣った魚をその場で調理できるのが嬉しい。釣った魚をその場で食べる釣りの醍醐味が味わえる。(食事類の販売はなし・食材の持ち込みは可)


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    ×


  • バーベキュー


  • 火気使用

    -

瑞浪フィッシングパーク

初心者から上級者まで楽しめる釣り堀

住所: 〒509-6471
岐阜県瑞浪市大湫町107-1 地図を見る

TEL: 0572-63-5015

HP: https://mizunami-fp.com/

【管理釣り場 ニジマス・イワナ・ブラウン・サクラマス】
岐阜県瑞浪市にある瑞浪フィッシングパークは、売店やBBQコーナーがある整備された管理釣り場。子ども向けの料金サービスや子ども池、レンタルタックルのセットもあり、ファミリーで気軽に楽しめる。売店で販売しているルアーは品揃えもよくリーズナブルと評判だ。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    ×


  • バーベキュー


  • 火気使用

    ○※

火気の使用はバーベキューコーナーのみ

釣りができる施設の情報ご提供

釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。