日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!
日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)
各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。
WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ
白州トラウトフィッシングエリア シルフ
エサ釣り・ルアー釣り・つかみどり みんなで楽しくLet's Fishing!
【管理釣り場・釣堀 ニジマス】
北杜市白州町にあるエサ釣り・ルアー釣り・つかみどり(夏季限定)も可能な釣り場(フライフィッシングの利用はなし)。20cm前後のニジマスが放流されている。
釣り場では1匹80円で魚の腸だし、1匹300円で焼き魚の調理もしてくれるので釣りたての魚を味わえる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
おさかなつり とと
小さな子どもから大人まで手軽に楽しめるファミリー向け釣り堀
【管理釣り場・釣堀 ニジマス・金魚・コイ・ザリガニ】
「ちょこっと子どもをどこかで遊ばせたいけど、どこかないかなあ…」とお困りのパパやママにピッタリ!! ニジマス、金魚、錦鯉、鯉、ハヤ・小コイ、期間限定でザリガニも釣ることができるファミリー管理釣り場。
エサ釣りエリア、ルアーエリア、ルアー専用キャスティングエリアCAT、エサ釣り池などさまざまなエリアがあり、時間内であれば、どのエリアも自由に利用可能。釣った魚はカウントして景品と交換するか、ニジマスならその場で焼いて食べることもできる(要予約)。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
赤倉の森 オートキャンプ場
サンショウウオの住む川のせせらぎを聞きながら森の中でアウトドアライフ
【釣堀・つかみ取り・川隣接 ニジマス・イワナ】
場内を流れている赤倉川は、サンショウウオやサワガニなどさまざまな生き物たちに出会える美しい川。
釣り堀ではニジマスやイワナが釣れ、ニジマスのつかみ取りのイベントもある。他には、クラフトコーナーやマウンテンバイクコース、子どもが遊べる広場やウサギやヤギに触れ合える広場もある。美しい森の中で存分に自然遊びを満喫できるキャンプ場だ。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
天魚パークランド
自然の中で、釣りやつかみ取り・バーベキューが楽しめるレジャースポット
【釣堀・つかみ取り イワナ・アマゴ・ニジマス】
中央自動車道園原インター(名古屋方面のみの片側インター)から車で5分!
小さな子どもに大人気の釣り堀、魚のつかみ取りがあり、釣った魚は屋外または室内の囲炉裏コーナーで自ら焼いて食べれる。
キャンプやマレットゴルフ、BBQができたり、無料のドッグランもあるなど、のんびりと楽しめるレジャースポット。また、ツーリングコースとしてライダーにも人気だ。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
秋保フィッシングエリア
大自然でゆったり釣りを楽しむ
【管理釣り場・つかみ取り ニジマス・イワナ・ブラウン】
四季折々の表情が楽しめる山々に囲まれた、自然豊かな場所にあるルアー&フライ専用管理釣り場。
ビギナーから、ベテランまでとにかく誰でものんびり釣りを楽しめる。
隣接の沢にてニジマスのつかみ取り、BBQも楽しめる(予約制)。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
-
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
tsuribori cafe Clover(釣り堀カフェクローバー)
子供も大人も楽しめる釣り堀カフェ
【釣堀 ヤマメ・イワナ・ニジマス】
白石蔵王にある釣堀&カフェ&駄菓子屋。
ヤマメやイワナなど綺麗な水で釣りを楽しむことができ、釣った魚はセルフで塩焼きにしたり、持ち帰ることができる。
カフェでは蔵王の湧水を使用したコーヒー、夏はかき氷がオススメ。昔懐かしの駄菓子屋さんもある。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
フィッシングエリア ウキウキランド
上級者でも、子ども連れの家族でも、楽しめる釣り堀
【釣堀・管理釣り場 ニジマス・イワナ・イトウ】
青森県三戸郡新郷村にある釣り場。
手ぶらで行っても、釣り竿、エサ、魚代がセットになっている料金プランがあるため、安心して釣りを楽しむことができる。放流してある魚は、ニジマス、ブラウン、ブルック、ヤマメ、イトウ、ギンサケなど種類が豊富。ファミリー釣堀(エサ釣り)とルアー&フライフィッシングの両方が楽しめる。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
岩洞湖レストハウス
釣って楽しい!食べて美味しい!ワカサギ釣り
【ダム隣接 ワカサギ】
夏はライダーさんのお休みどころ、冬はワカサギ釣りの名所。道具のレンタルもできるので、思い立って手ぶらで行っても大丈夫。ただし防寒対策だけは忘れずに準備しよう。
ワカサギ釣りの基本が学べる「ワカサギ学校」があり、初心者の方でも安心して1日楽しめる。食堂を利用すれば、釣れたワカサギを無料調理してくれるサービスもある。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
○※
フィッシングパーク江釣子
湧き水をひいた池で楽しむ釣り堀
【釣堀 イワナ・ニジマス・コイ】
北上インターすぐ近く。周辺に大型ショッピングセンターや公園、古墳などもある場所に位置する。
手ぶらででもエサ付きの釣り竿をレンタルでき、釣れた魚は、さばいてもらったり焼いてもらったりと、釣ったその場で食べるという非日常の貴重な体験ができる。小さい子どもが一緒でも、家族みんなで丸1日楽しむことができる、安全面も衛生面も安心の釣り堀だ。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
ぽよよんの森 オートキャンプ場
豊かな自然あふれる「緑の国」のキャンプ場
【渓流釣り・つかみ取り ヤマメ・イワナ】
キャンプ場の真下を流れる成瀬川は、イワナ・ヤマメが生息し渓流釣りを楽しめる。こどもでも安心な浅瀬が続いており、魚の手づかみや川原でのバーベキューなど楽しみ方はいろいろ。時期によって、山菜採り体験、イワナつかみ体験、ホタル鑑賞、星空観賞会などのイベントがある。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
釣りができる施設の情報ご提供
釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。