INDEX
では、料理開始!

【今回の献立】
- ●冷やしアコウしゃぶしゃぶ
- ●冷たいそうめん
そして食材と調理器具はこんな感じ。
- ・携帯ガスバーナー
- ・カスボンベ
- ・水
- ・包丁
- ・100均まな板
- ・鍋
- ・お椀
- ・出汁
- ・そうめん
- ・釣ったアコウ

<
まずはウロコを取ります。

お腹を裂いてワタを抜いたら、どんどんさばいていきます。


アコウの三枚おろし完成です。

次は、身を切っていきます。今回はしゃぶしゃぶなので皮は取りませんでした。
しゃぶしゃぶですぐ熱が通るように、薄めに切るのがポイントですね。


アコウのしゃぶしゃぶ切り身の完成です。

では早速…、しゃぶっ

スッ…。

これゼッタイ旨いヤツです。
しゃぶしゃぶしたあとは、水氷にしゃぶしゃぶした身をくぐらせて「冷やしアコウしゃぶしゃぶ」は完成です。

そして、そのままそうめんを茹でていきます。

そうめんは、先ほどしゃぶしゃぶ用に沸かしていたお湯をそのまま使うので、3分もあればできてしまします。
料理がすべて完成しました!

美味しくないはずがない現場飯!
自慢の料理を、早速Hくんに食べてもらいます。
スッ…。

Hくん: 「どれどれ」

ん“ん”っん! っまい!

私も

ズゾゾッ!

……。

ゾゾゾッ!

ウマすぎてリアクションなしで食べ続けてしまいました~(笑)。

釣ったらその場で即料理は、
夏の思い出作りにぴったり
本当は、夏の晴天のなか食べる料理は極上! といいたいところですが、この日はめちゃくちゃ雨が降っていました。今度はぜひいい天気のときにやりたいですね。

集中して釣りをし続けるのももちろん楽しいのですが、「食」を含めた釣行もかなり面白い!
釣り仲間と釣りに行っても、釣りの最中はどうしても無言になりがちです。昼休憩や釣行後に、釣った魚をみんなでワイワイ言いながら料理すると、のちのち思い出に残っていることが多いような気がします。
これから迎える秋シーズンになればもっと多彩な魚種が釣れるので、一度、「釣ったらその場で即料理!」にトライしてみてください。
