では、いよいよ実釣!
その前に餌を購入しよう
完成した自作の竹竿を持って、さっそく近所の川へ。……と、その前に、コンビニに寄って餌を買います。餌はズバリこちら!

ジューシーでほぐれやすい「かに風味スティック」。ローソンにて100円です!

ほぐすとその身が、ちょうどいい具合に餌の太さにピッタリなんです。

こんな感じにセットです。

7~8mm残して食べてしまえば、残りがちょうどいい餌のサイズになります。
さあ釣るぞ!





あっという間に釣れましたー!! ウキゴリです。

さっそく透明ケースに入れて観察です。




この釣りの面白いところは、魚を目で見ながら釣れるところです。

また釣れた-。

水路ではザリガニも釣れました。



足場が高くても、糸巻きから糸を出して釣れば大丈夫。そうですね。糸は3mほど巻いておくとよいような気がします。
テナガエビも釣りたかったんですが、天候が悪く強風が吹いてきたのでここで撤退となりました。
ですが、日並さえよければ……










ぜひ、皆さんも簡単に作れますので、自作した竹竿で色々な小物を狙ってみてくださいね!
レポーターREPORTER
