タラやアンコウなど、寒いときにこそ楽しめる美味しい魚の鍋はたくさんありますよね。この記事では寒いときに食べて美味しい釣魚と料理をご紹介。さて今回は「オニカサゴのしゃぶしゃぶ」です!
「しゃぶしゃぶ」にオススメのオニカサゴ
まず最初に、個人的に冬にぜひ釣ってほしい、そして鍋、とくに「しゃぶしゃぶ鍋」にしてほしい魚。オニカサゴ(イズカサゴ)をご紹介。

「冬に何を釣ろうかなぁ?」と思った方! オニカサゴは絶品で超おススメです。釣り方は地域や釣り船によって違うと思いますので、ネットやSNSなどで調べてチャレンジしてみてください。
※注意:オニカサゴのヒレには猛毒がありますので、釣り上げた際はくれぐれも気をつけてください

鍋の出汁はオニカサゴのアラで取り、おたま1杯ずつの料理酒と醤油を入れます。あとはウロコを取って3枚におろした身を皮ごと薄くスライスして準備万端。「しゃぶしゃぶ!」して、ポン酢でいただきます。ブリシャブなどとはまた違う風味で、皮がコリッ、身がフワッ、魚の旨味がお口の中にいっぱいに広がる美味しさです!
オニカサゴは皮目と身のバランスがしゃぶしゃぶに合うとても美味しい魚。ぜひ釣って食べてみてください。
ちなみに、締めにはオニカサゴの旨味が出汁に凝縮された「雑炊」もオススメですよ。

記事元:絶品!鍋で美味しい冬の魚と、釣った魚を手早くさばく便利グッズ6選!
レポーターREPORTER

千葉県市川市と館山市の2拠点生活。
栄友丸という船名でカヤックフィッシングとマイボート釣りをし、キャッチ&イートを楽しむアングラー。キャンプや温泉旅行も大好きなアクティブ派。
インスタグラム:
@eiyumaru_357 (URL: https://www.instagram.com/eiyumaru_357/)