アオリイカのベストシーズンは、春の親イカと秋の新子といわれています。とはいえ、釣れる時期は地域によって違いますし、ハイシーズンが6月のところもあったりと、アオリイカをねらえる時期はさまざまですね。
千葉県の南房総では春イカはもう終わりかなぁと思っていたら、地元の方から「ここら辺は5月いっぱいまで大型のアオリイカが釣れるし、6月も釣れるよ!」と教えていただき、しかも「今年は好調だよ」と嬉しい情報をもらいました。そこで早速、お刺身も食べたいしなぁとチャレンジしてきました。
この記事では釣れたアオリイカを使った料理レシピを紹介します。今回は「アオリイカのアヒージョ」です!

釣ったアオリイカを美味しく調理!
無事に釣れたアオリイカはきっちり締めて、新鮮なままお持ち帰り。いろいろな料理にトライして美味しくいただきましたよ。
そんなアオリイカの釣果料理をご紹介しましょう。
イカの端くれやエンペラ、ゲソはアヒージョに!
アオリイカをさばいたときに出る端くれやエンペラ、ゲソなど、余った部位を、今回は「キモあえのアヒージョ」にしてみました。
キモをイカにあえて、野菜とニンニクと塩をオリーブオイルでグツグツしたら出来上がりです。わが家ではかんたんなのに美味しいアヒージョは、イカが釣れたら欠かせない一品です。



記事元:刺身以外ももちろん美味しい!どんな料理にも万能な食材「アオリイカ」
レポーターREPORTER

千葉県市川市と館山市の2拠点生活。
栄友丸という船名でカヤックフィッシングとマイボート釣りをし、キャッチ&イートを楽しむアングラー。キャンプや温泉旅行も大好きなアクティブ派。
インスタグラム:
@eiyumaru_357 (URL: https://www.instagram.com/eiyumaru_357/)