さかな料理&調理集トップ

アジのなめろう

魚種:
アジ
ジャンル:
和食
料理:
刺身 和え物
  • 料理紹介
  • 材料

人気の「船よし」というお店へアジフライを食べに行った際、「フィッシャリーナ鴨川でもアジが釣れるんだよ」って話を小耳に挟んだのがきっかけ…。しかも、ここのところマイボート釣りを楽しめる海況ではなかったこともあり、久しぶりに堤防からアジ釣りをしようかなと思いたったワケです。
この記事では釣れたアジを使った料理をご紹介! 今回は「アジのなめろう」です。

※材料の分量は記載していません。調味料などは、食材の量に合わせて適量をお使いください

材料

・アジの切り身
・生姜
・味噌
・薬味

釣果をありがたくお料理に

当日釣れたアジはなかなか嬉しいサイズです。ヘダイは4尾釣れたのですが、食べる分だけお持ち帰り。自宅に戻ってから、釣果をさっそく調理することにしました。

まずは定番の「アジのなめろう」です。アジを3枚におろして、生姜味噌薬味を包丁で叩いて食べる、千葉県の郷土料理は欠かせません。

ヘダイとアジの刺身も合わせて、なめろうの出来上がり!

ヘダイがメインみたいになっていますが、実は、まだまだ出会ったことのない魚がいるなかで、ヘダイはわが家では初めての魚。そんなリスペクトの意味を込めて「でん」と真ん中に(笑)。釣って食せる楽しさは嬉しいですね~。脂が乗っているのにさっぱりして美味しいお刺身でした。
アジは間違いなく美味しいですね~。

記事元:南房総鴨川でアジ釣り! 釣って、食べて、料理して…冬も楽しく釣りに行こう!

レポーターREPORTER

伊藤 友夏
プロフィール:伊藤 友夏
千葉県市川市と館山市の2拠点生活。
栄友丸という船名でカヤックフィッシングとマイボート釣りをし、キャッチ&イートを楽しむアングラー。キャンプや温泉旅行も大好きなアクティブ派。
インスタグラム:
@eiyumaru_357 (URL: https://www.instagram.com/eiyumaru_357/)

[アジ]の料理&調理集

さかな料理&調理集を探す

絞り込み検索
魚種
ジャンル
料理