日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!
日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)
各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。
WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ
茨城県鹿島港魚釣園
常磐の海で魚と戯れる!県営の釣り施設
【釣り公園】
鹿島灘の砂浜に人工的に作られた工業港である鹿島港。港湾の規模は国内最大級で、水深があるため魚種が豊富。しかも、親潮と黒潮が交わるエリアであるため、寒流系と暖流系の魚種をねらうことができる珍しい釣り場だ。園内にはトイレ・休憩所・売店があり、家族連れで釣りを快適に楽しむことができるのが嬉しい。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
-
-
バーベキュー
×
-
火気使用
×
加須はなさき公園
四季を通して楽しい鯉来いファミリーパーク
【管理釣り場 ニジマス・イワナ・ブラウン・イトウ】
埼玉県加須市にある、埼玉県営の都市公園。200mのなぎさをもつさざなみプールなど広大なレジャープールのほか、鯉の池、芝生広場、自然観察園、自転車広場、マス釣り場などがあり、四季をとおして楽しむことができる公園。
プールを利用した釣り場は、秋から春(11月~4月)の営業で、未経験者でもレンタルタックルで楽しめる。バーベキュー広場もあるため家族にはもってこいだ。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○※
川越水上公園
川越水上公園の夏は遊びきれない水のパラダイス!!!
【管理釣り場 ニジマス・イワナ・イトウ・サクラマス・コイ】
川越水上公園は四季折々の楽しみ方が盛りだくさん! バリエーションいっぱいの夏季プール、ボート、テニス、ルアーフライ釣り場、エサ釣り場、フットサルコート、フィットネスクラブなど、子供から大人までいつ来ても楽しい休日が過ごせること間違いなしだ。
プールを利用した釣り場は、秋から春(11月~4月)の営業で、未経験者でも楽しめるエサ釣り場があるので安心。バーベキュー場では釣ったニジマスを焼いて食べることもできる。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○※
しらこばと水上公園
海より近くて楽しい水上公園でプールフィッシング!
【管理釣り場 ニジマス】
しらこばと水上公園は海より近くて楽しいレジャープール。1周300mの流水プール、もぐって水中の窓から外を眺めることのできる人気のもぐりプールなどバラエティ豊かなプールがある。
プールを利用した釣り場は秋から春(11月~4月)の営業で、ルアー・フライ釣り場とエサ釣り場がある。エサ釣り場では貸し竿が借りれるので、未経験者でも気軽にチャレンジ可能だ。バーベキューエリアもあるため家族で存分に楽しめる。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○※
【閉園】さいたま水上公園・上尾運動公園
緑濃い街に広がるスポーツの森でプールフィッシング!
【管理釣り場 ニジマス・サクラマス・イトウ】
さいたま水上公園は、県内初の水上公園として昭和46年に開園した施設。スライダープールや造波プールなど5種類のプールが楽しめる。緑あふれる公園内でのんびり過ごすことができる。
プールを利用した釣り場は秋から春(11月~4月)の営業で、ルアー・フライ釣り場とエサ釣り場がある。エサ釣り場では貸し竿が借りれるので、未経験者でも気軽にチャレンジ可能だ。
※さいたま水上公園プール区域の営業のみ、令和4年2月27日をもって終了。上尾運動公園は営業中
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
-
-
バーベキュー
×
-
火気使用
×
宮城アングラーズヴィレッジ
手ぶらでOK!経験不要!で楽しめる、ブラックバス他のルアー専門管理釣場
【管理釣り場 ブラックバス・トラウト】
北関東自動車道伊勢崎ICから車で15分の場所にある、ルアーフィッシングとフライフィッシング専門の管理釣場。ブラックバス、キャットフィッシュ、ストライパー、ニジマスにブラウントラウトまで、幅広いターゲットがねらえる。無料でレクチャーを受けれるうえ、レンタルタックルもあるので初心者には嬉しい。また、BBQスペースもアリ、1日のんびりと過ごせること間違いなし。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
○
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○※
浅虫海づり公園
魚介類の宝庫「陸奥湾」で釣り糸をタレる休日
【釣り公園 アイナメ・カレイ・ソイ・メバル・クロダイ その他】
観光港沖110mに設置された当海づり公園は、水深7~9m、海底は平坦で干満の差が0.9mあり、潮流が速いので魚も集まりやすい恵まれた地形。5月から10月までのシーズン中は、アイナメ、カレイ、ソイ、メバル、クロダイ、シマダイ、イナダなど、釣れる種類も豊富!
四季を通じて情緒ある温泉町で、海水浴やウインドサーフィン、ヨット、森林浴、湯治を楽しむだけでなく、釣りもいかが?
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
びんだれ園
ニジマスやイワナ釣りとBBQが楽しめる!ファミリーに人気の施設
【釣堀 イワナ・ニジマス・ヤマメ】
ニジマスやイワナ、ヤマメ、鮎の養殖をしている当施設では、は釣り堀がが大人気! 貸し竿は1本100円(エサ代込み)と安く、釣れた魚は炭火焼にしてその場で食べることも可能だ。バーベキュースペースもあり、家族連れには楽しい。4~10月の限定営業。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
-
藤倉つり堀センター
自然に囲まれた釣り堀で、家族そろってピクニック気分
【釣堀 イワナ・ニジマス・ヤマメ】
藤倉つり堀センターは、秋田市山内の自然に囲まれた、イワナ・ニジマス・ヤマメ・ギンザケが釣れる釣り堀。釣ったお魚はその場で炭火焼き(塩焼き)にしてくれるサービスがあり、また持ち帰ることも可能。エサ・バケツ込みのレンタル竿は1セットから借りれるので、気軽に楽しめる。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
由良海洋釣堀
気軽に釣りを楽しめる!週末は家族手ぶらでGO
【釣堀 アイナメ・アジ・イナダ・ウマヅラハギ・カレイ その他】
庄内海岸一帯は太公望の楽園。手軽に釣りを楽しみたいなら、由良の白山島にある遊魚センターへ。海洋釣り堀や釣り桟橋は、釣りを楽しむ家族連れやふらりと訪れる太公望で賑わっている。竿やエサは料金に含まれているので手ぶらで行けるうえ、釣りをしたことのない方や子どもでも存分に楽しめる。
釣れる魚は、アイナメ・アジ・イナダ・ウマヅラハギ・カレイ・クロソイ・クロダイ・サバ・ヒラメ・ホッケ・マハタ・メバル、など豊富。
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
釣りができる施設の情報ご提供
釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。