日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!
日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)
各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。
WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ
北山ダムレンタルボート(フィッシングセンターうおまん)
北部九州の最大のバストーナメントレイク
【ダム隣接 ブラックバス・ワカサギ・ヘラブナ】
北山ダムは、佐賀市三瀬村と佐賀市富士町にまたがる北山湖を堰き止めて造られた農業用水ダム。北部九州の最大のバストーナメントレイクとして有名で、九州で唯一動力付のレンタルボートのあるバスフィールドとしても知られている。また、古くからヘラ釣りやワカサギ釣りのフィールドとしても有名だ。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
北山ダムレンタルボート(ボートハウス・シノハラ)
北部九州の最大のバストーナメントレイク
【ダム隣接 ブラックバス・ワカサギ・ヘラブナ】
北山ダムは、佐賀市三瀬村と佐賀市富士町にまたがる北山湖を堰き止めて造られた農業用水ダム。北部九州の最大のバストーナメントレイクとして有名で、九州で唯一動力付のレンタルボートのあるバスフィールドとしても知られている。また、古くからヘラ釣りやワカサギ釣りのフィールドとしても有名だ。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
上津江フィッシングパーク
美しい自然につつまれた体験型アウトドアパーク
【渓流釣り ニジマス】
渓流釣り、バーベキュー、キャンプその他のアウトドアが楽しめ、特にファミリーにおススメ。貸切のログハウスで周りを気にせずにご宿泊できる総合施設。釣りでは、自然の渓谷を生かした釣場で臨場感あふれる渓流釣りを楽しめ、大人から子どもまで安心して楽しめる。各種レンタルも充実しているのでお手軽だ。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
○
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
木郷滝自然つりセンター
美しい渓谷で釣りが楽しめ、奥阿蘇大橋の袂で川魚料理を
【釣堀 ヤマメ・イワナ・ニジマス】
阿蘇山と高千穂の中間で、古い歴史と大自然に囲まれ、特に美しい水と渓谷に恵まれている。川魚を中心としたおいしいグルメの店と四季を通じてヤマメ、イワナ、ニジマスなどが1,500mの渓谷に遊泳し、お子様から上級者まで本格的な釣りが楽しめる。
併設した食堂では、釣った魚を美味しく食べることがも可能。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
日明・海峡釣り公園
桟橋は高めの手すりで、ファミリーフィッシングでも安心
【釣り公園】
散歩などの利用もあり、家族連れなど多くの人に利用されている北九州市初の海釣り公園。トイレや休憩所、釣り具や釣りエサを販売する売店もあり。また、身障者の釣りスペースを備えるなど、だれもが安心して釣りを楽しむことができる。一年を通じで魚種も豊富で、サビキ釣りやちょい投げ、ウキ釣りなどさまざま楽しめる。駐車場や利用料は無料。
-
レンタルタックル
×
-
レンタルライフジャケット
×
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
×
-
バーベキュー
×
-
火気使用
×
つりぼりオーシャン
雨の日も雪の日も、大型屋内つりぼりで、オールシーズン快適フィッシング
【釣堀 コイ・ニジマス・オショロコマ・チョウザメ・金魚】
チョウザメからコイ、ニジマス、オショロコマ、金魚まで、小さなお子様やお年寄り、車いすの方、ご家族で釣りを楽しめる。デートでも天候を気にせず、快適な釣りを満喫できる、大型屋内釣り堀施設。
釣り具はお店の物を使うので手ぶらでOK。すべてキャッチ&リリースで、入場料は無料。魚へのエサやりや触れ合いが可能だ。(釣りをする場合のみ有料)
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
×
-
火気使用
×
百楽荘
九十九湾のお宿にある、四季を通して楽しめる専用の釣り桟橋
【プライベート釣り桟橋】
のんびり糸を垂らしたり、おしゃべりしたり、思い思いの休日を満喫できる、風光明媚な九十九湾のお宿にある、釣り桟橋。
四季折々に豊かな魚たちが泳ぐ九十九湾は、いわば天然の生け簀。ビギナーからベテランまで、お1人でも、家族やグループでも、宿泊客は釣りを存分に楽しめる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
フィッシングサンクチュアリ
中部地区最大級のルアー&フライエリア
【管理釣り場】
豊かな自然に囲まれた広大なフィッシングエリア。スイーツやランチも楽しめるログハウスのオープンカフェ。
釣り未経験の方から、トーナメントに出場するエキスパートの方まで、自分好みの釣りを楽しめ、とれたての旬の素材を使用した料理も味わえる。釣って食べて、一日をゆったりと楽しめる憩いの釣り堀。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
しんしのつ温泉 たっぷの湯(しのつ湖)
釣って食べて温まって「しのつ湖」冬のお楽しみはワカサギ釣り
【釣り池 ワカサギ】
「しのつ湖」は石狩川沿いにある三日月形状の湖で、夏はアウトドアにアクティビティー、冬はワカサギ釣りが楽しめる憩いの場。釣り場は北釣り場、たっぷ釣り場、南釣り場の3ヵ所があり、それぞれ定員6人程度の釣り小屋(ビニールハウス)が多数設置されているので、風や雪を気にせず釣りができる。
ワカサギ釣り場の受付になっているのが「道の駅しんしのつ」に併設された温泉施設「たっぷの湯」.。施設内のレストランで食事をすると釣り上げたワカサギを追加料金500円で天ぷらにしてくれる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
○
-
バーベキュー
○※
-
火気使用
○※
神崎農村公園 ヨーデルの森
子供と遊びながら自然の中で動物と遊べる
【釣堀 マス】
自然豊かな山間のなかに、「動物とふれあう」「遊ぶ」「食べる」「体験する」という各テーマにもとづいて、子どもから大人まで1日楽しめるテーマパーク。約60種200頭羽の動物たちがのんびりとお出迎えし、バードパフォーマンスショーなどのアニマルイベントが盛りだくさん。
そんな園内に、釣堀でニジマスやアマゴを釣って、食べれる、体験コーナーがあり。小さなお子さんの釣りデビューにいかが?
-
レンタルタックル
○※
-
レンタルライフジャケット
×
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
×
-
食堂
○
-
バーベキュー
×
-
火気使用
×
釣りができる施設の情報ご提供
釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。