日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!
日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)
各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。
WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ
産島キャンプ場
電気ガスのない無人島キャンプ場
【海に面している キス】
天草沖に浮かぶ無人島にあるキャンプ場で、電気やガスのない環境の中、自然本来の姿と向き合うことができる。島周辺では釣りが楽しめ、天然の砂浜では海水浴も可能。テントや焚火台などのレンタルも充実しており、手ぶらでも利用できる。信仰の地として知られ、「天草富士」とも呼ばれる景観も魅力である。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
○
高島ふれあいキャンプ場
海風と波音に包まれる、贅沢なひととき
【海に面している キス】
コバルトブルーの海を望むビーチ隣接のキャンプ場。釣りや海水浴を満喫したあとは、BBQで海の恵みを味わい、波音に包まれてゆったり過ごせる。常設テントや炊飯棟も整い、初心者でも安心。自然と遊びを手軽に楽しめる、贅沢なアウトドア体験が待っている。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
-
岳切渓谷キャンプ場
一枚岩の渓谷で、自然と遊ぶ
【渓流釣り ヤマメ・ニジマス】
清流が一枚岩の岩盤を流れる渓谷に併設されたキャンプ場では、アユやヤマメをねらう渓流釣りが楽しめる。春は芽吹き、夏は沢歩き、秋は紅葉と、四季折々の表情も魅力。リニューアルされたコテージや風鈴・風車の演出が、自然の中での滞在をより特別なものにしてくれる。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
羽田キャンプ海水浴場
海風とともに、原点回帰のキャンプ体験
【海に面している キス】
白砂青松の美しい海岸に面した、自然を満喫できるキャンプ場。海水浴や釣りを楽しんだあとは、波音をBGMに本格的なキャンプを堪能できる。設備はシンプルながら、自然との一体感を味わえる環境が魅力。アクセスも良好で、家族連れやアウトドア愛好者に最適なスポットである。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
しんうおのめふれ愛らんど
遊びが止まらない!アウトドア好きの楽園へ
【海に面している キス】
海と緑に囲まれた複合型アウトドア施設。釣りや海水浴、パラセイリングといったマリンアクティビティに加え、パットゴルフやテニス、ローラースケートなどのスポーツも楽しめる。道具付きのBBQや芝生広場も完備され、家族や仲間と一日中満喫できる環境が整っている。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
-
遊・You・くぎのキャンプ村
見たことのない至福の楽園へようこそ
【釣り池 ヤマメ】
幻想的な風景と地域文化が調和するキャンプ場。清らかな伏流水が流れる場内では釣り体験もでき、非日常の時間を存分に楽しめる。阿蘇の大パノラマを望むロケーションに加え、上質な料理や空間、心に残るおもてなしが、忘れられない旅の思い出となるでしょう。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
secret base camp field
1日1組、焚き火と釣りを独り占め
【渓流釣り アブラハヤ】
福岡市中心部から車で約40分。清流のせせらぎと鳥の声に包まれた、1日1組限定のプライベートキャンプ場。直火が許可されており、自然の中で本格的な焚き火体験が可能。釣り道具のレンタルや漁師直送の魚の提供もあり、釣って味わう楽しみも堪能できる。周囲を気にせず、自由に過ごせる特別な時間を満喫できる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
緑仙峡フィッシングパーク
渓流のせせらぎに耳をすませて。釣って、遊んで、癒される
【渓流釣り ヤマメ、ニジマス】
九州中央山地に抱かれた緑仙峡は、清流・緑川の水源地に位置し、初夏の新緑や秋の紅葉が美しい自然豊かな避暑地である。ヤマメの生息地として知られ、渓流釣りの人気スポットでもある。周辺にはバンガローやキャンプサイトも整備されており、釣りや川遊びと併せてアウトドアを満喫できる。春から秋にかけて、多くの家族連れでにぎわう癒しの空間だ。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
夢人島サバイバルアイランドキャンプ場
無人島を楽しもう!
【海に面している キス】
門川湾に浮かぶ周囲約4kmの無人島に、夏季限定でキャンプ場が開設される。島内にはバンガローが整備され、トレッキングや探検、バードウォッチングなど自然体験が満喫できる。磯場では釣りも楽しめ、サバイバル気分を味わえる非日常のアウトドア体験が魅力。潮風を感じながら、島の夏を堪能できる貴重なスポットである。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
○
シーガルイン
壱岐の海が育んだ自然の営みを守り、共存する。
【海に面している アジ】
白い砂浜と透き通る海に囲まれた南国リゾートで、釣りやマリンアクティビティが満喫できるアウトドア施設。夏は20種類以上のアクティビティでにぎわい、冬はゆったりと釣りや観光が楽しめる。壱岐牛や新鮮な海鮮で味わう本格BBQも魅力。夜は波音と星空に包まれて贅沢なひとときを過ごすことができる。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
○
-
火気使用
-
釣りができる施設の情報ご提供
釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。