日本全国釣りができる施設一覧 初心者・未経験者からエキスパートまで、楽しめる施設が充実!

全国の574件の釣り施設を検索できます

日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!

絞り込み検索
エリア
種別

日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)

各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。

 WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ

おすすめの釣り施設

胎内フィッシング&ボートパーク

釣る、焼く、食べる、漕ぐ。 家族、カップル、みんなで楽しもう!

住所: 〒959-2823
新潟県胎内市熱田坂631 地図を見る

TEL: 0254-48-3435

HP: http://www.tainairesort.jp/fishing/

【釣堀 ニジマス・ヤマメ・イワナ】
胎内川の湖畔にあり、子どもから大人まで釣りやボート遊びが楽しめる公園。
釣り具・エサなどは用意されているので手ぶらでの来園が可能!釣った魚はすぐに焼いて食べることも持ち帰ることもできる。
売店があり、おにぎりや味噌汁などの販売もあるため、レジャーシートを持ってのんびりピクニック…という楽しみ方もイイ。園内の胎内川でのボート遊びは、手こぎボートや白鳥ボートが選べる。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    ○※

エサは貸し竿に含む /火気使用は炭火焼きコーナーのみ

手取フィッシュランド

北陸最大規模の総合レジャーランド

住所: 〒923-1101
石川県能美市粟生町ツ58 地図を見る

TEL: 0761-57-2211

HP: https://tedori.jp/

【釣堀 コイ・イワナ・ザリガニ】
遊園地で遊び、ペットショップで動物とふれあい、釣り堀で釣りを楽しむことができる。小さな子ども連れには、一日中楽しめる施設として大人気!
釣り堀は、コイ釣り・イワナ釣り・金魚釣り・ザリガニ釣りなど多くの釣りを楽しめ、イワナ釣りは、2尾お持ち帰りも可能だ。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

貸し竿は、釣り料金に含まれる

敦賀新港 まるやま海遊パーク

気軽に磯遊びができる親水公園

住所: 〒914-0274
福井県敦賀市鞠山95-4(敦賀新港) 地図を見る

TEL: 0770-21-8686 (敦賀観光案内所)

HP: http://www.turuga.org/places/mariyamapark/mariyamapark.html

【釣り公園 アジ・イワシ・カワハギ・アオリイカ・メバル】
敦賀新港フェリーターミナル横にある親水公園。
トイレや自販機も整備されていたり、魚釣り護岸は安全柵が設けられ広々としているため、子連れや女性でも安心して釣りが楽しめる。
フェリオスと呼ばれる浅い親水エリアが整備されており、カニやヤドカリなどが潮溜まりにいるので、子どもにとっては恰好の磯遊び場だ。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    ×

海釣り公園みかた

子どもから上級者まで釣りが楽しめる

住所: 〒919-1453
福井県三方上中郡若狭町小川17-36 地図を見る

TEL: 0770-47-1140

HP: https://umitsurikouen.com/

【釣堀 アジ・グレ・タイ・ハマチ・スズキ】
若狭地方唯一の海釣り公園(海上釣堀タイプ)。
ファミリーコースと上級者コースがあり、釣りの経験がなくても、専門の道具を持っていなくても、手ブラでOK! スタッフが道具の使い方からエサの付け方まで丁寧に説明してくれる。初心者に優しいファミリーコースなら釣り放題!また、BBQテラスでは釣りたての魚を美味しくいただける。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

火気の使用はBBQ可能な場所のみ

上越市海洋フィッシングセンター

海釣りも、磯遊びも、大人気!!

住所: 〒942-0087
新潟県上越市虫生岩戸719番地先 地図を見る

TEL: 025-544-2475

HP: http://www.jyoetsu-mfc.com/

【釣り公園 アジ・イワシ】
入場料がとっても安く貸し竿もあるので、手ぶらでも気軽に釣りや磯遊びを楽しめる。
周辺は全体的に浅く、投げ釣りやコマセが禁止などの制限があるようなので、本格的な釣りには不向きかもしれないが、逆に小さい子どもがいる場合などは事故やトラブルなどが起きにくく安心だろう。アジやイワシなど、手軽なターゲットの釣りを楽しむのにうってつけ。インストラクターの個別指導(有料)を受けることもできるので、家族連れや釣りデビューにおススメだ。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

黒川水産

大自然に囲まれた自然派釣堀&バーベキュー施設

住所: 〒399-4301
長野県上伊那郡宮田村4751-72 地図を見る

TEL: 0265-85-6250

HP: http://www.kurokawa-suisan.com/

【釣堀 ニジマス・イワナ・ヤマメ・アマゴ】
川遊びや釣りを楽しむことができる施設。
中央アルプス駒ヶ岳にあり、豊かな自然に囲まれた気持ちのよい空間で魚釣りをすることができる。釣り堀なので、確実に魚を釣ることができる点も嬉しいポイント。釣った魚はその場で塩焼きにして食べることが可能だ。
初心者向けの釣り堀、ルアーフライエリア、バーベキューコーナーなど充実。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

エサは貸し竿に含む /火気の使用はBBQ可能な場所のみ

マーガレット・リフレクパーク

ユニバーサルアクティビティパーク

住所: 〒384-2309
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1010 地図を見る

TEL: 0267-55-6942

HP: https://www.megamiko-asobu.com/

【釣堀 ニジマス・イワナ】
北佐久郡に位置し、標高1530m、蓼科白樺高原の女神湖そばにあるさまざまなレジャーが楽しめる施設。
夏でも過ごしやすい気候のなか、テニスやゴルフ、フットサルや釣り、アーチェリーなどいろいろなレジャーを楽しむことができる。
釣り堀ではニジマスやイワナを釣ることができ、釣った魚はスタッフにその場で焼いてもらえるのが魅力的。また、手ぶらのBBQプランもアリ。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

火気の使用はBBQ可能な場所のみ

白馬八方ニレ池フィッシングセンター

綺麗な池と広大な大自然の中で…

住所: 〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城9338-13 地図を見る

TEL: 0261-72-3708

HP: https://www.nireike.com/

【管理釣り場 ニジマス・イワナ・ヤマメ・サクラマス】
雄大な白馬三山の麓で、お魚釣りを中心に、だれでも楽しめる遊び場。ニレ池近隣には、お宿、温泉、お食事処、観光スポット(冬季五輪が開催された地)などがいっぱいだ。
まったくの釣り初心者でも楽しめるエサ釣りエリア、ベテランも悩ませるルアーフライエリア、子ども向けルアーエリアなど、レベルに応じた施設の設置がある。また、釣ったお魚を焼いてもらって食べることも可能だ。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

エサは貸し竿に含む /火気の使用はBBQ可能な場所のみ

鴨池公園

渡り鳥カモの飛来で有名、釣りも楽しめる緑豊かな公園

住所: 〒675-1343
兵庫県小野市来住町1224-1 地図を見る

TEL: 0794-63-1929

HP: https://ono-navi.jp/spot/476/

【池隣接 ブラックバス】
渡り鳥の飛来地として知られており、冬になるとシベリア方面からカモやコハクチョウが飛来するなど、バードウォッチングを楽しめる。周囲は自然豊かな田園が広がり、ハイキングや虫とり、近くのビオトーブでは小魚やエビもとれるなど、子どもと楽しむにはうってつけ。
レンタルボート屋があるので、シーズンにはバスフィッシングを楽しむこともできる(期間限定)うえ、公園内では無料でキャンプ・BBQも可能だ。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

火気の使用はBBQ可能な場所のみ

知内浜オートキャンプ場

ペットも一緒に、家族みんなで湖畔キャンプ‼

住所: 〒520-1814
滋賀県高島市マキノ町知内2010-1 地図を見る

TEL: 0740-27-0325

HP: http://chinaihama.com/

【湖隣接 ブラックバス・コアユ】
琵琶湖で最も美しいと言われている奥びわ湖の湖畔にあるオートキャンプ場。美しい松林と砂浜、そして雄大な琵琶湖を目の前にした大自然のなか、湖水浴やカヌー、釣りなどを楽しめる。ドッグランや専用シャワー、ドライヤーなどの設備も充実している。
キャンプ場の隣を流れる川では、時期になるとコアユ釣りを楽しむことも可能だ。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー


  • 火気使用

釣りができる施設の情報ご提供

釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。