日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!
日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)
各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。
WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ
観光農園 南楽園
四季を楽しめる味覚狩りの里
【釣堀 キンギョ】
みかん・なし・ぶどう・さつまいもなど、四季折々の収穫体験が楽しめるだけでなく、キンギョやコイの釣り堀で釣り体験もできる施設。釣竿やバケツのレンタル、エサの販売もあるので釣りをやったことがない人にもオススメ。施設内には洋式トイレやオムツ替えベッドも完備しているため、家族連れでも安心だ。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
夜須高原釣り堀パーク
空気のきれいな夜須高原で、釣って食べて、メダカも金魚もたくさんいるよ
【釣堀 ヤマメ・キンギョ】
空気のキレイな夜須高原にある釣り堀。ヤマメ、ニジマス、鯉の釣りが楽しめ、その場で焼いて食べることができ、持ち帰りも可能。名物の鯉こくのほかにおでんやかしわおにぎりなどの軽食をとったり、隣接する「高原カフェ・サンガ」ではBBQが楽しめます。メダカすくいもあり、小さな子どもから大人までいろんな釣りを楽しむことができる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
○
-
火気使用
-
高島飛島磯釣り公園
外洋性の本格的な釣り公園で大物をねらおう!
【釣り公園 アジ・キス・チヌ】
好釣り場として知られていた「飛島」に完成した外洋性の本格的な釣り公園。釣り桟橋(100名)、防波堤釣り台(300名)、北側釣り台(50名)があり、生息魚種も豊富で大型魚も多く、釣り好きにはたまらないスポット。イシダイ・マダイ・チヌ・クロ・イサキ・ヒラメ・ハマチなど、年間を通してさまざまな魚が釣れ、家族連れでも気軽に釣りを楽しめます。釣り竿のレンタル(有料)やエサ、釣り具の販売もしているので、手ぶらできても安心です。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
横武クリーク公園
佐賀の原風景が残る公園
【川隣接 ヘラブナ】
6haに及ぶ広大な敷地を持ち、クリークを生かした自然豊かな公園。公園の一角には「くど造り」と呼ばれる九州を代表する民家の構造を復元した「葦辺の館(アシベノヤカタ)」が建っている。公園内のクリークにはヘラブナが放流されていて、釣りを楽しむこともできる。トンボの産卵場所にも適しているため、秋にはさまざまなトンボの鑑賞の楽しめ、懐かしい雰囲気が漂っている。
-
レンタルタックル
-
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
ON THE CLIFF(オンザクリフ)
人口40人の島で極上のグランピング体験
【海に面している アジ・キス】
いたれりつくせりの贅沢なグランピング施設。玄界灘の美しい海を眺めながら、プライベートが守られた素敵な空間で特別な時間を過ごすことができる。さまざまなアクティビティが用意されており、島の防波堤からできる釣りは、道具やエサのレンタルができるので手ぶらでもOK。ほかにもSUPやボートシュノーケリングなども楽しめ、トレッキングやサウナもあるので子どもから大人、個人でもグループでも大いに楽しむことができる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
○
-
火気使用
-
海上釣堀モンキー
麻生浦大橋を眺めながら釣りを満喫
【海に面している マダイ・ワラサ・カンパチ】
麻生浦大橋の景色を眺めながら、マダイ、カンパチ、シマアジなど多彩な魚を釣ることができる海上釣堀。初心者にはボウズ補償付きなので安心して釣りを楽しむことができる。また、夏はBBQ、冬はカキの食べ放題などもあり、広々とした店内は80名以上の団体利用も可能。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
○
-
バーベキュー
○
-
火気使用
-
つりぼりマルヨ
大物釣りの醍醐味を味わう!
【海に面している カンパチ・ワラサ・マダイ】
三重県南伊勢町にある桟橋型海上釣堀で、コンクリート製の広々とした桟橋が特徴。カートを使っての荷物運びもOK。生簀と駐車場が近いので、子どもからお年寄りまで安心して釣りをすることができる。毎月4日は「マルヨの日」で大放流が行われ、釣った魚はすべて持ち帰りが可能。初心者からベテランまで楽しく大物釣りの醍醐味を味わうことができる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
正徳丸
陸と海が直結の海上釣堀!
【海に面している シマアジ・マダイ・カンパチ・ヒラメ】
三重県でも数少ない、陸と海が直結の海上釣堀。陸続きなので船酔いの心配もなく、安心して釣りを楽しむことができる。シマアジをはじめ、マダイ、カンパチ、ヒラメなどを釣ることができ、青物が釣れた場合は、スタッフがエアー神経締めをしてくれるので新鮮な状態で持ち帰ることができる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
○
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
あご湾釣センター
波静かな英虞湾でのんびりと釣りを楽しむ
【海に面している チヌ・アジ・カワハギ・キス】
波静かな英虞湾に浮かぶ釣り筏。筏には屋根とトイレが完備されているので、雨の日や女性でも快適に釣りをすることができる。季節によって変わるが、ねらえる魚種は豊富でチヌ、アジ、カワハギ、キス、根魚など多彩だ。予約制なのでほかの釣り人との相乗りもないため、家族や仲間同士でのんびりと釣りを楽しむことができる。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
○
-
売店
-
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
-
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
魚末あまごセンター
釣って、食べて、アマゴを堪能する
【釣堀 アマゴ】
アマゴ料理専門店。料理だけでなくアマゴ釣りやアマゴつかみも楽しむことができる。お土産にはアマゴの甘露煮やアマゴ味噌があり、自宅でも地元の味覚を堪能することができる。清流のそばで川遊びをすることもできるので家族連れにもおススメ。
-
レンタルタックル
○
-
レンタルライフジャケット
-
-
売店
○
-
エサ・道具の販売
-
-
食堂
○
-
バーベキュー
-
-
火気使用
-
釣りができる施設の情報ご提供
釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。