My Recommendation(ショップのオススメ) 全国の釣具店スタッフ激白!
ハヤブサアイテム おすすめマンスリー

No.87 フィッシングエイト本店 内山陽介さんの場合

今月のおすすめアイテム

  • 瞬貫船太刀魚テンヤ 誘い速掛フッ素フック
  • コンパクトロッド かんたんカワハギ釣りセット
  • カワハギ 超ショートハリス ハゲ鈎 3本2セット
  • ちょいマジ堤防 ぶっ込みのませ エレベーター仕掛
  • ちょいマジ堤防 青物泳がせ ウキ釣りセット

「全国の釣具店スタッフ激白! ハヤブサアイテムおすすめマンスリー」第87回は大阪市平野区にある「フィッシングエイト本店」の海用品担当・内山陽介さんのおすすめ。豊穣の秋、大阪湾周辺の釣りモノも1年を通し、もっともにぎやかな時期。船釣りではテンヤでねらうタチウオが最盛期だし、防波堤や護岸からの波止釣りもカワハギに青物と、食べて美味しい魚たちが”より取り見取り”で楽しめる。暑くなく寒くもなく! 気候がよい行楽の秋は家族連れの釣りにも最適だ。

ピタッと止まって素早く掛かる!
船タチウオ用の新型テンヤがデビュー

「シャクリ後にピタッと止まる設計でアクションのメリハリが最高ですね」と内山さんが言うのが新商品の瞬貫船太刀魚テンヤ 誘い速掛フッ素フックという今年9月にデビューしたばかりの船タチウオ用のテンヤだ。

「アタリが出たら即アワセするのですが、ステイ時に水平姿勢を保ちますので、タチウオを掛けやすいと思います」と内山さんは続ける。もちろんフックには防錆フッ素コーティングが施してあり、抜群の貫通性能で素早く確実にタチウオを掛けることができる。

01
「メリハリのあるアクションでタチウオを誘惑できます」と内山さん

また「ヘッドがコンパクトなので水中の抵抗が小さくジャークも楽ですね。誘いもかけやすく、その分、誘いの効果も大きいと思います」ということで、激しいバイブレーション的な誘いにも充分対応できると内山さん。

大阪湾の遊漁船では、おおむね40号で船内統一だが、50号、60号、80号もラインナップされているので、全国どのエリアでも使用が可能だ。

防波堤で手軽にやれる!
オールインワンのカワハギ仕掛

「今年はまだ分からないですけど、昨年の大阪湾岸の防波堤はカワハギの当たり年でした」という内山さんが、ぜひ試してほしいというカワハギ仕掛が新商品のコンパクトロッド かんたんカワハギ釣りセットだ。

02
「この仕掛を準備して、おいしいカワハギをバッチリ釣ってください」と内山さん

その名のとおり短いコンパクトロッドでも使いやすい全長65cm、2本バリのショートタイプで、オモリ、集奇(カワハギの興味を引く反射板)付きなのでリール竿の道糸を結ぶだけで釣りが可能。「初めての人や子どもさんでも使いやすいのが何よりです」と内山さん。2本バリなのでエサ交換も楽、それだけ手返しがアップし釣果にもつながる。

HA201
エサ取り上手で奧が深いカワハギ釣りだが「コンパクトロッド かんたんカワハギ釣りセット」で手軽に入門しよう

ハリサイズにはSS~Lまでの4タイプあるが、小型のカワハギが多い大阪湾の防波堤ならSSかSで充分だ。エサはカワハギといえばアサリのムキ身だが、手軽なアオイソメやイシゴカイを短く切ってハリに刺してもOKだ。

釣りを続けるとハリ先が鈍ったりフグなどにハリスを切られることもあるので、替え仕掛としてカワハギ 超ショートハリス ハゲ鈎 3本2セット(大阪湾岸なら3号か4号)を持参すれば完璧だ。

HD200
カワハギ釣りは鋭いハリ先が大切! 掛かりが悪くなったと感じたらハリ交換! 「カワハギ 超ショートハリス ハゲ鈎 3本2セット」なら手間いらず!

釣り場の状況で使い分けよう
青物用のノマセ釣り仕掛2種

秋、大阪湾岸の防波堤や護岸には青物が回遊する。ほとんどはハマチ、メジロなどブリの若魚だが、その引き味は強烈。サビキ釣りをしている自分の横で、ベテランらしき釣り人のそのファイトを目の当たりにすると、チャレンジしてみたくなるのが生きた小アジなどをエサにする「ノマセ釣り」だ。

「そんなノマセ釣り入門を思い立ったら使ってみてほしいのが、これらの仕掛です」と内山さんがすすめてくれたのがちょいマジ堤防 ぶっ込みのませ エレベーター仕掛と「ちょいマジ堤防 青物泳がせ ウキ釣りセットだ。

03
「この2種を使い分かれば間違いなしです」と内山さんおすすめのノマセ釣り仕掛がこれ!

その使い分けを内山さんにたずねると「人が多い釣り場、ノマセ釣り以外の人が多い場所で、流れがあるならエレベーター式、そうでなければ広範囲を探れるウキ釣り仕掛がいいでしょう」とのこと・

HD301
ちょいマジ堤防 ぶっ込みのませ エレベーター仕掛」は流れが速い場所や人が多い釣り場で役に立つ。仕掛の先端にセットするオモリは各自で用意(号数は釣り場の潮流、水深などに合わせて)

エレベーター式は予め投入しておいた重いオモリだけの仕掛に、生きアジをセットしたハリス付きのハリを引っ掛け、下降するエレベーターのように沈めていくシステムで、仕掛位置がほぼ自分の前だけなので、周囲とのオマツリやトラブルが少ないのが利点。この仕掛にはオモリ以外のパーツがそろっているので、かんたんにエレベーター式のノマセ釣りが可能だ。

HA193
広範囲をノマセ釣りでねらえる「ちょいマジ堤防 青物泳がせ ウキ釣りセット」は付属のウキ止めなどを道糸に手順どおりセットすれば複雑な仕掛が完了!

「周囲に釣り人が少なくオマツリなどのトラブルを気にしなくてよいのなら、広範囲をねらうことができるウキ釣りがいいでしょう」という内山さんのおすすめが「ちょいマジ堤防 青物泳がせ ウキ釣りセット」だ。

「ウキ、ウキ止めからハリまでのオールインワンなので、これもノマセ釣り入門にぴったりです」と内山さん。エサのアジは現場で釣ってエアポンプを効かせて生かしておくか、エサ店で購入して現場に持ち込む。「いずれにしてもエサの元気さが命の釣りなので、ハリに刺したアジが弱ったらすぐに交換してください」ということでエアポンプ用の予備電池をお忘れなく。

04

フィッシングエイト本店

住所:大阪市平野区長吉川辺3-1-33
HP:https://www.taikobo.net/