カオリンの毎日スマイル計画☆ ねらうは冬場の「肝パン」カワハギ
難しさがクセに?美味しさが病みつきに!?

釣ったあとは美味しくいただきましょう!

34_  IMG_4967 釣れたカワハギたち

カワハギは、名前の通り皮が剥げるので下処理もかんたん。煮付け用の下処理と刺身用の5枚おろしを紹介します。

まずは煮付け用!

ツノやヒレをキッチンバサミで切り落とします。

13_ 下処理1-1
14_ 下処理1-2

皮を剥ぎます。
頭の方の切り口から指先を入れると、かんたんに皮が剥げます。

15_ 下処理1-3

肛門から1~2cmほどハサミを入れ、肝は残してほかの内臓を引っ張り出します。水洗いすれば下処理は完了です。

刺身用に5枚おろし

ツノの後ろから中骨まで包丁を入れます。

16_ 下処理2-1

頭と胴を持って左右に引きちぎります。

17_ 下処理2-2

頭側に肝が付いているので、ほかの内臓と一緒に取り出します。肝をつぶさないように優しく取り出しましょう。

18_ 下処理2-3
19_ 下処理2-4

その際に苦玉をつぶさないように注意。

20_ 下処理2-5

取り出した肝は流水で血や血合いを洗い流し、酒を入れた塩水に1~2時間浸けて血抜きをします。血管や筋も取り除くとよりおいしく食べられます。

31_ 下処理2-6

ヒレや尾を切り、皮を剥ぎます。

21_ 下処理2-7
22_ 下処理2-8

3枚におろしにしたら、身の真ん中にある血合い骨を切り分け5枚おろしへ。

23_ 下処理2-9

薄皮が気になる方は、先に皮を剥がずに皮を付けたまま3枚におろします。

24_ 下処理2-10

そして皮を引くと薄皮と一緒に綺麗に引くことができますよ。

25_ 下処理2-11