知っていれば楽々!料理豆知識 実は使えるすごいやつ!
余った刺身醤油でお手軽クッキング

普段の料理に欠かせない、醤油。いろいろな種類がありますが、皆さんは何を使っていますか? 日本農林規格(JAS)では、醤油は 濃口・薄口・溜まり・再仕込み・白醤油 の5種類に分類されています。「関西は薄口、関東は濃口」とよく耳にしますよね。
私、HEATスタッフCも、もちろん毎日の料理に使っている醤油ですが、最近の悩みが “刺身醤油”の使い道。せっかく釣ってきた魚、美味しく刺身でいただきたい! と購入してみたものの、その後魚を持って帰ってくることができず、刺身醤油が減らない…。(泣)
そこで今回思いついたのが、「刺身醤油を料理に活用してみよう」ということ。でも、そもそも刺身醤油ってどういうものなのでしょうか?
前述した醤油の分類には“刺身醤油”はありません。刺身醤油とは、実は「刺身に合う醤油」として、各メーカーが商品名称として使っているもの。ベースとなる濃口醤油などに、出汁や糖分などの調味料を加えたものが一般的です。出汁や糖分がすでに入っているなら、砂糖などを少なめにすれば十分料理に使えるはず! ということで、いくつか作ってみました。

※材料の分量は記載していません。調味料などは、食材の量に合わせて適量をお使いください。

安い、美味しい、簡単!3拍子揃った豚丼

豚丼

何品も献立を考えるのが面倒だなーというときの強い味方、「どんぶりもの」。ちゃちゃっと簡単に作れるうえに、ボリューム満点なので、時短・節約にもってこいです。今回は、豚肉と玉ねぎを使った簡単甘辛丼を作ってみました。
材料 豚肉(今回はこま切れを使用)

材料:玉ねぎ、刺身醤油★、しょうが★(今回はチューブを使用)、にんにく★(今回はチューブを使用)

1.豚肉に★の調味料をもみ込み、10~15分ほど置く。このとき、ビニール袋を使えば、洗いものが減って楽チン!

豚肉に★の調味料をもみ込み、10~15分ほど置く

2.玉ねぎの皮をむき、薄切りに。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで加熱。
(目安:1/2個で2分程度)

3.フライパンを温め、ごま油を投入。1の豚肉を調味料ごと炒める。

4.残ったタレを耐熱皿に入れてラップし、レンジで加熱。(20~30秒)

レンジで加熱

5.火が通ったら完成! 丼鉢にご飯を入れて、その上に盛り付ける。
これだけでも美味しいですが、「もう少しこってりした味にしたい」という方は、6の工程へどうぞ。

6.焼肉のタレをフライパンに入れ、グツグツするまで加熱し、丼の上にかける。

完成です! 野菜が少ないなと思ったら、ご飯と具材の間にキャベツやレタスを挟んでも美味しいです。パパッとできるので、休日のお昼ご飯や、お出かけした日の晩ご飯にぜひ。