日本全国釣りができる施設一覧 初心者・未経験者からエキスパートまで、楽しめる施設が充実!

全国の575件の釣り施設を検索できます

日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!

絞り込み検索
エリア
種別

日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)

各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。

 WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ

おすすめの釣り施設

あまご村

山あいにひっそりとたたずむ古民家と美味しい食事

住所: 〒669-3822
兵庫県丹波市青垣町大名草898 地図を見る

TEL: 0795-87-5556

HP: http://amago.aogaki.jp/

【釣堀 アマゴ・ニジマス】
養殖場でのアマゴの養殖を長年手がけるかたわら、食事処と釣り堀を営む山あいの施設。GWから9月ごろまでは「あまごつかみ取り」が子どもたちに大人気。年中やっているニジマス釣りでは、貸し竿にエサがついてなんと100円! 釣った魚は塩焼きや絶品のから揚げで食べることができ、また、コース料理やぼたん鍋他、単品料理も堪能できる。旅のついでにぜひ!


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    ×


  • 売店

    ×


  • エサ・道具の販売

    ×


  • 食堂


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

エサは貸し竿に含む /持ち込み竿もOK

アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

森に囲まれ、隠れ家感のある管理釣り場

住所: 〒322-0423
栃木県鹿沼市上粕尾900 地図を見る

TEL: 0289-82-3330

HP: http://hokkojinomori.livedoor.blog/

【管理釣り場 ヤマメ・イワナ・ニジマス・ヤシオマス】
1号池から4号池まで、それぞれタイプと魚種、魚のサイズが異なる釣り場をルアーフィッシングで楽しめる管理釣り場。栃木県特産のヤシオマスを含め、多くのマス類が放流されている。無料で利用できるBBQハウス(要予約)や美味しいランチメニュー(要予約)も楽しめ、休日を自然の中で満喫するにはもってこいだ。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

火気使用はBBQハウスのみ(BBQハウスの利用は無料・要予約

CAFE de 釣り ※休業中

天気を気にせずカフェのなかで釣り!?

住所: 〒901-0334
沖縄県糸満市字大度397-1 地図を見る

TEL: 098-997-3333

HP: https://website-298478910034925941321-cafe.business.site/

【釣堀 ホンモロコ】
子どもの手軽な釣り体験にもってこい!カフェの中にある釣り堀でノンビリ釣り、そして釣った魚は唐揚げにして美味しく食べることができる。40分1竿で1,000円というシステムで、そのセット料金の中には調理費も入っているので嬉しい! 10匹まで唐揚げにしてくれる。デートスポットにもイイ。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    ×

エサは貸し竿に含む

海釣りハウス コリュッシュ

地域最大級の屋内型海釣り施設

住所: 〒286-0205
千葉県富里市根木名222 地図を見る

TEL: 090-4524-9539

HP: http://ko-lish.com/

【釣堀 タイ・シマアジ・カンパチ・アジ・ヒラメ・イサキ】
東関東自動車道「富里IC」より車で15分、東京方面からのアクセスも抜群の屋内型釣り堀。せっかくの休日、釣りに行きたくても天候が悪く出かけることができない…そんなときでも安心の施設。新鮮な魚を釣って持ち帰るもよし、提携している近所の料理屋に持ち込んで美味しくいただくこともできる。曜日によってはオマール海老や伊勢海老の夜釣りを楽しむコースもアリ。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    ×


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    ×

和歌山県おさかな村

食と体験と学びを通して、魚を丸ごと楽しむ村

住所: 〒636-0011
和歌山県田辺市新庄町北内之浦3143-8 地図を見る

TEL: 0739-24-7800

HP: https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/625/

【釣堀 サバ・タイ・アジ・イサキ】
「食べる」「体験する」「学ぶ」をキーワードに、魚のいろんな楽しみ方ができる施設。自分で釣って食べてライブ感を味わうもよし。ぜーんぶお任せの「食べる専門」もよし。魚料理のハウツーやサバの不思議を学べるユニークなコーナーや。網の上で踊るアワビを堪能できる浜焼きBBQまで、カジュアルに楽しく田辺の海の味覚を味わうことができるテーマパークだ。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    ○※

エサは貸し竿に含む /火気の使用はBBQ可能な場所のみ

道頓堀つりぼり

都会の隠れた癒し空間!街中の屋内釣り堀

住所: 〒542-0071
大阪市中央区道頓堀1-6-9 B1F 地図を見る

TEL: 06-6213-1804

HP: http://doutonbori-turibori.com/

【釣堀 コイ・ウナギ・ナマズ・チョウザメ】
コイやチョウザメが釣れる大池と、ウナギの掛け釣りができるミニ池からなる屋内型釣り堀。コイ釣りは時間制(1時間または30分間)となっており、ウナギ釣りは釣り糸が切れるまで遊ぶことが可能だ。釣った魚を持ち帰ることはできないが、子ども連れやカップル、グループ客に人気だ。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    ×

エサは貸し竿に含む

釣って見つける ぼうけんの国 湘南釣堀

全天候型!年間通して釣りが楽しめる屋内釣り堀!

住所: 〒253-0101
神奈川県高座郡寒川町倉見935-1 地図を見る

TEL: 0467-74-1101

HP: https://www.shonanpet.jp/

【釣堀 タイ・アジ・メジナ・キンギョ・ザリガニ】
釣りを通して、熱帯魚などの生物飼育に興味を持ってもらいたい、という思いから2004年に「湘南釣堀」としてスタート。現在は設備を一新し、それまでの室内釣堀に加え、トレジャーハンターブースも登場するなど、天候に左右することなく楽しめる屋内施設。
大物をねらえる海水魚釣り、世界の魚がねらえる熱帯魚釣り、ザリガニやキンギョなど子どもでも安心安全なミニ釣りまで、竿・エサ含めてお手軽に楽しめる。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    ×

エサは貸し竿に含む

釣り掘りカフェ Catch&Eat 吉祥寺店 ※休業中

「釣って食べれる」釣り堀

住所: 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23-3 とみふくビル2F 地図を見る

TEL: 090-1213-6559

HP: https://www.catch-eat.com/

【釣堀 ニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・ホンモロコ・ナマズ・テナガエビ】
キャッチ&イートは釣った魚を美味しく食べれる新しいタイプの屋内型釣り堀。
「釣りをもっと身近に」そして「釣りをもっと気軽に」をコンセプトに、家族で、カップルで、グループで、釣って食べて楽しめる。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    ×

釣り料金に、制限匹数内の魚の調理代金も含まれる

釣り掘りカフェ Catch&Eat 練馬店 ※休業中

「釣って食べれる」釣り堀

住所: 〒176-0001
東京都練馬区練馬1-35-1-106 地図を見る

TEL: 03-5912-0838

HP: https://www.catch-eat.com/

【釣堀 ニジマス・ヤマメ・イワナ・アマゴ・ホンモロコ・ナマズ・テナガエビ】
キャッチ&イートは釣った魚を美味しく食べれる新しいタイプの屋内型釣り堀。
「釣りをもっと身近に」そして「釣りをもっと気軽に」をコンセプトに、家族で、カップルで、グループで、釣って食べて楽しめる。


  • レンタルタックル

    ○※


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    ×

釣り料金に、制限匹数内の魚の調理代金も含まれる

鳴尾浜臨海公園海づり広場

鳴尾浜臨海公園内にある、人気の海釣り広場!

住所: 〒663-8142
兵庫県西宮市鳴尾浜3-13 地図を見る

TEL: 0798-40-7650

HP: http://www.naruohama-park.com/umizuri/

【釣り公園 アジ・サバ・イワシ・アイナメ・スズキ・チヌ・タチウオ・タコ・メジナ】
フラワーガーデンを中心とした「花と緑と小川のゾーン」と、「海の見える丘ゾーン」からなる鳴尾浜臨海公園。その「海の見える丘ゾーン」には海づり広場があり、堤防釣りができる300mほどのエリア。この辺り一体はスズキ、チヌ、タチウオのポイントで、大型から小型魚の数釣りも可能だ。
特に初心者やファミリー、グループでの釣りに最適で朝から夕方まで1日楽しめる。レンタルタックルや子ども向けの無料ライフジャケットもあるので、子ども連れや初心者でも、手ぶらで海釣りを楽しむことができる。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    ○※


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ×


  • 火気使用

    ×

子ども用ライジャケ無料

釣りができる施設の情報ご提供

釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。