日本全国釣りができる施設一覧 初心者・未経験者からエキスパートまで、楽しめる施設が充実!

全国の574件の釣り施設を検索できます

日本全国釣りができる施設一覧|初心者・未経験者からエキスパートまで、釣り公園やキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊・複合施設など、家族で楽しめるスポットが充実!

絞り込み検索
エリア
種別

日本全国の「釣りができる施設」をご紹介。釣り公園、釣りができるキャンプ場、釣り堀、管理釣り場、宿泊施設などなど。初心者・未経験者からエキスパートまで楽しめる施設が身近にあるかも? 休日やお出かけ前にぜひご参考ください!(※詳しい施設の情報は、各施設のサイトをご確認ください)

各施設の情報には万全を期しておりますが、万一、誤りや不備がございましたらお知らせください。また、施設関係者様からの新規掲載(無料)ご要望や、情報提供も受け付けております。
下記「釣りができる施設一覧」専用のお問合せフォームをご利用ください。

 WEBマガジンHEAT 「釣りができる施設一覧」へのお問合せ

おすすめの釣り施設

岩姫フィッシング

透明度の高い岩手山の湧き水でできた釣り堀

住所: 〒020-0601
岩手県滝沢市後298−13 地図を見る

TEL: 090-3647-0257

HP: https://iwahimefishing.wixsite.com/mysite

【釣堀 ニジマス・ギンザケ・ヤマメ・イワナ・ブラウントラウト】
山形県鶴岡市にあるポンド型の管理釣り場。岩手山の湧き水で育ったニジマス、ギンザケ、ヤマメ、イワナ、ブラウントラウトが放流されている。エサ釣りとルアー釣りができるが、エサ釣りは12月~3月までは休業。また、土日祝のみの営業となっているので注意が必要だ。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

仁世宇園(にせうえん)

山水の恵みを味わい、釣りとヤマメ料理を楽しむ

住所: 〒055-0414
北海道沙流郡平取町岩知志68-4 地図を見る

TEL: 01457-3-3134

HP: http://niseuen.com/

【釣堀 ヤマメ】
日本一の清流・沙流川の支流ニセウ川で育てたヤマメを釣り堀に放している。また、釣り堀には専門のスタッフがいるので、初心者でも安心して釣りを楽しむことができる。釣った魚は食べることもできるので、釣りと料理の両方を満喫することができ、家族連れや観光客にも人気だ。日常の喧騒から離れて自然と一体となりながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができる施設。冬季は休業となるので注意が必要だ。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

アカイガワ・トモ・プレイパーク

ありのままの自然とあそび、たのしむ

住所: 〒046-0552
北海道余市郡⾚井川村明治56 地図を見る

TEL: 0135-34-7575

HP: https://playpark.akaigawa-tomo.com/ja/

【釣堀 ニジマス】
自然に囲まれた釣りやキャンプが楽しめるアウトドアリゾート。小鳥のさえずりが聞こえる中で、ヤマメやイワナ、アマゴなどの川魚を釣ることができる。専門のスタッフがいるので初心者でも安心して釣りを楽しめる。また、釣りだけでなく、ハイキングやパンプトラックなどのアクティビティも充実。釣りをする際は、キャッチ&リリースのルールや使用できるフックに決まりがあるので注意が必要だ。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー


  • 火気使用

    -

涌谷町釣り公園

浮桟橋のある馬蹄形の池でヘラブラ釣りに興じる

住所: 〒987-0282
宮城県遠田郡涌谷町太田銀魚巻 地図を見る

TEL: 0229-43-2119 (涌谷町まちづくり推進課商工観光班)

HP: http://www.town.wakuya.miyagi.jp/sangyo/kanko/asobu.html

【釣り公園 ヘラブナ】
旧迫川の三日月湖を利用した周囲約1kmほどのきれいな馬蹄形の止水池。内回りと外回りがあり、外回りには大小5個の浮桟橋があり、ヘラブナ釣りをすることができる。なお、利用の際は「入釣章」の購入が必要、販売時間や有効期限などの注意事項もあるので事前にHPなどで確認したほうがよい。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

柏原池公園つり池

春は満開の桜並木!釣り専用池で楽しむ釣り

住所: 〒315-0004
茨城県石岡市柏原町5 地図を見る

TEL: 0299-23-1111

HP: https://www.city.ishioka.lg.jp/page/page000188.html

【釣り池 コイ・フナ・ブルーギル・ダボハゼ】
柏原池は釣り禁止のため、別に作られた釣り専用の池でコイやフナなどの釣りをすることができる。石岡市有数のお花見スポットでもあるため、春は釣りのほかに満開の桜並木を見ながらの散策やジョギングを楽しむ人も多い。BBQは事前に申請をしなければならないので注意が必要だ。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    ○※


  • 火気使用

    -

BBQは事前に申請が必要 /直火禁止

浮間つり堀公園

区が運営、親子で楽しめる無料の釣り堀!

住所: 〒115-0051
東京都北区浮間5-4-19 地図を見る

TEL: 03-3908-9275

HP: https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/ukima.html

【釣堀 マブナ・キンギョ・ザリガニ】
東京都北区が運営する公園内にある釣り池。園内には桜が多く植えられており、春は桜を見ながら糸を垂らすことができ風情がある。使用できるエサは生エサのみなので注意が必要だ。金魚やザリガニ釣りもできるため、親子で釣りを楽しむことができる。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

隅田川テラス

観光地「浅草」で釣りと観光を楽しむ!

住所: 〒104-0054
東京都中央区勝どき3-14-10 地図を見る

TEL:

HP: https://www.tokyo-park.or.jp/mizube/

【川隣接 ハゼ・シーバス】
東京を流れる隅田川両岸に沿って整備された遊歩道。釣り人以外にもランニングや散策のスポットして多くの人に親しまれている。人気の釣りモノはハゼとシーバス。浅草の観光地に隣接していることもあり、昼夜問わず釣り人が集まっている。人も多く、また電車でのアクセスが便利なので、コンパクトな装備で行くのがオススメだ。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

Original Maker 海釣公園

足場がよくフェンスもあるため、子ども連れでも安心して釣りを楽しむことができます。

住所: 〒290-0045
千葉県市原市五井南海岸1-12 地図を見る

TEL: 0436-21-0419

HP: https://ichihara-umizuri.com/

【釣り公園 アジ・ズスキ・サバ】
1年を通じてさまざまな魚が釣れる桟橋スタイルの釣り公園。売店や道具のレンタル、食道、トイレも完備され、釣り場には監視員もいるので初心者や家族連れでも安心して釣りを楽しむことができる。土日祝日は五井駅から無料のシャトルバスが出ているので電車釣行も可能だ。


  • レンタルタックル


  • レンタルライフジャケット

    ○※


  • 売店


  • エサ・道具の販売


  • 食堂


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

子どものみ

行船公園

動物園や日本庭園の散策も楽しめる無料の釣り堀

住所: 〒134-0081
東京都江戸川区北葛西3-2-1 地図を見る

TEL: 03-3680-0777

HP: https://www.edogawa-kankyozaidan.jp/zoo/gyousen/?locale=ja

【釣堀 ヘラブナ・タナゴ】
江戸川区が運営している行船公園の中にある無料の釣り堀。日本庭園や動物園などがある広い公園内にあるため、釣り人だけでなく多くの人が訪れる。使用する釣り竿は3.9m(13尺)以内で、リール竿と返しのあるハリの使用は禁止。江戸川区管理のもと、毎年決まった時期にヘラブナが放流されている。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店

    -


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂

    -


  • バーベキュー

    -


  • 火気使用

    -

弥栄キャンプ場

自然を満喫!緑と清流に囲まれたャンプ場

住所: 〒740-1211
山口県岩国市美和町釜ヶ原 地図を見る

TEL: 0827-95-1123

HP: http://lakeplaza-yasaka.com/camp.php

【渓流・ダム隣接 アユ・ハヤ】
小瀬川沿いになる芝生が美しいキャンプ場。全てのサイトが川沿いにあるので川のせせらぎを聴きながらゆっくり楽しむことができる。各サイトが広く、テーブルとイスが備え付けられているので少しでも荷物を減らしたい人には嬉しい設備だ。冬の間は凍結により閉鎖になる場合があるので注意が必要だ。


  • レンタルタックル

    -


  • レンタルライフジャケット

    -


  • 売店


  • エサ・道具の販売

    -


  • 食堂


  • バーベキュー


  • 火気使用

アユは遊漁県が必要

釣りができる施設の情報ご提供

釣りができる施設の情報ご提供、既に掲載しております内容の修正のご依頼は下記フォームよりご連絡ください。
※その他お問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。