INDEX
災害時の避難やアウトドアシーンの必須アイテムと言っても過言ではない「懐中電灯」。さまざまなメーカーから販売されていますが、「種類が多過ぎてどれを選んだらいいか分からない」と思っていませんか?
そんな方へ向けて、懐中電灯ブランド「TUNENGE」から新しく登場したのが、人差し指サイズの回転式LED懐中電灯【TUNENGE T21】。現在、応援購入サービス「マクアケ」にて先行販売中です。
text&photo:赤瀬さん(Kyorasunrise Trading Company 代表)
回転式LED懐中電灯「T21」の特長

長さ10.8cm、直径は1円玉より小さい。コンパクトサイズながら圧倒的な明るさ1400lm(ルーメン)の高出力LEDに加え、回転式で使い勝手抜群のモデルが「T21」。普段使いから災害時の備えとしても最適な、超コンパクトLED懐中電灯の魅力を、詳しくご紹介します。
好きな角度で止められる回転ヘッド
「T21」最大の特長が細かく調整できる回転ヘッド。真っすぐだけでなく、斜め、真横など好きな角度を照らすことができます。照らす方向を自由自在に操れるため、普段使いやアウトドアシーン、災害時などあらゆる場面で活躍します。


クリップ付きなので、バッグやポケットにもかんたんに装着が可能です。いざというときにサッと固定できてハンズスリーになれるのは嬉しいポイント。また、ヘッドを回転させてバックパックのポケットに装着すれば、後方を照らすこともできたりと、使うシーンが広がります。


強力照射
TIRレンズを採用した「T21」は、ミニマムボディながら強力な明るさを可能にした高性能LEDユニット。クリアな光で夜の散歩道を明るく照らします。明るさ5段階に加え、ストロボとSOSを含む7つのモードで点灯が可能です。




超コンパクトサイズで携帯性抜群
また「T21」のもう1つの特長が、無駄を削ぎ落したスリムボディ。指のように小さく細く、携帯性も抜群! 卵よりも軽い軽量ボディなので場所も取らず、ポケットからの出し入れもスムーズです。



アルミニウム合金製の強固なボディ
本体のボディには、高い強度を誇るアルミニウム合金(A6061)を採用。衝撃にも強く1.5m落下テストもクリアしています。

高い防塵防水性能
防塵防水性能は、国際規格IP66をクリアしており、雨や雪の日にも気にせず使えます。

長時間使えるロングバッテリー
「T21」は、14500充電池のなかでも大容量1000mAhのバッテリーを搭載。コンパクトサイズながら圧倒的な長時間点灯を実現。最長で168時間使用が可能。
※Moonlightモード時


充電方法は便利なType-C充電を採用。スマホなどの充電でお使いのUSBケーブルでかんたんに充電できます。また、本体には充電ポートが内蔵。充電の度に電池を取り出す必要はありません。
乾電池も使える
付属の充電池に加え、市販の単3アルカリ乾電池、ニッケル水素電池も使用可能。
充電式のみの場合、使用中にバッテリーが切れたらそれ以上は使えませんが、「T21」は、充電池、乾電池の両方が使えるのでいざというときに頼りになります。

強力テールマグネット
テールには強力な磁石が搭載されており、金属面にかんたんに取り付け可能。
強力マグネットと回転ヘッドで、光を照らしたい方向に向けられるので自由自在。夜間の作業がしやすくなります。


ヘッドライトとしても使える
「T21」はヘッドライトとしても使えるように、ヘッドバンドセットが付属しています。ヘッドライトとして使うと両手が自由に使えるので作業効率もアップします。


コンパクトでクリアな光を放ち機能性も抜群。アルミニウム合金A6061を採用した堅牢なボディに、回転ヘッドを搭載。T21は「TUNENGE」が自信を持って送り出す、圧倒的な使いやすさを誇る製品です。
細身ながらも圧倒的な明るさを誇る「TUNENGE」の新作ライトは、夜のお散歩や通勤などの普段使いだけでなく、ヘッドを自由自在に回転させることで作業灯としても大活躍。そのうえアクセサリーも充実しており、ハンズフリー仕様でどんな状況にも対応できる頼もしい存在です。
停電時やアウトドアなど、私たちの生活にとってなくてはならないアイテムと言えそうですね。