FISHFRIENDS×HEATコラボ企画 プライベート空間で最高の喜びを!
ライトタックルで楽しむ私流の「メッキ釣り」

記事提供:フィッシュフレンズ【FISHFRIENDS】

私が主に通っているフィールドは「ここ釣れるの?」といった場所。水深のあまりないシャローエリアで、メッキを中心にさまざまな魚種をねらうライトゲームを楽しんでいます。

夏場はウェットスタイルで足を水に浸けながら釣っています。なので、夏でも涼しいんです。できるだけ軽装で楽しんでいるのですが、カキ殻が多く海底に沈んでいるため、転倒したときのケガ防止のためにグローブを着用しています。
そんな「私流」の釣りスタイルを少しだけご紹介しましょう。

ポイント選びから楽しい!
私にとってのメッキ釣りの魅力

人混みが嫌いな私は、漁港などで先行者の方がいると「邪魔にならないかな…?」と気になってしまいます。仮に先行者の方との距離が遠くてもとても気を遣ってしまうので、あえて人を避けたポイント選びをしています。
また、基本的に水深のあまりないところをねらうので、レンジのことはあまり気にする必要がありません。手早く探って釣れなければ次のポイントへ…といった具合に手返しよくいけ、結果もすぐに分かるのでボウズはほぼありません

なかでも、とくに私がターゲットにしているのは「メッキ」です。メッキとひとくくりにしていますが、ロウニンアジ、ギンガメアジ、オニヒラアジなど、よく見ると種類が違っています。ですので「1日で3種目釣った」「今日はMAX○○cm」といった感じに、その時々に喜びが違いとても楽しいのです。

01_ くまいぬ3

ポイント選びはあらかじめ上空からの地図を眺めて見当をつけます。車が止められそうな場所も頭に入れて探します。潮位によって入れるところが変わったりもするので、釣行前のプランを練るときはワクワクしながら楽しんでいます。
まだこのジャンルの釣りはやっている方が少ないようなので、周りに人がおらず貸し切り状態。開放感に浸れます。自宅からフィールドはやや遠く移動が大変ですが、日々の疲れが吹っ飛ぶくらい心が軽く、そして疲れが癒されるひと時を味わえます。

初夏はメッキがまだ小さいのですが、メッキ以外にはショゴやブリの幼魚ワカナが釣れたり、カマスが釣れたりと、そのときそのときで回遊している魚が異なり、毎回楽しませてもらっていますよ。

02_ くまいぬ1

ライトタックルでいろいろな魚種がねらえる!?

釣り方の基本は、表層付近をロッドアクションでルアーを高速に動かして誘います。なので、操作性を殺さないために、ロッドは5ft前後の渓流用のルアーロッドを使用しています。メッキなど青物は手返しが命で、時合いも一瞬だったりします。そのチャンスを潰さないためにもライトタックルの使用は必須です。
しかも、私はまだ釣ったことがないのですが、歳無しクラスのクロダイや大きなシーバスも掛かることがあるそうです。大物が掛かれば、ライトタックルでのやり取りはスリリングかつエキサイティングなのは間違いありません。

また、遠投した先の深場からのブレイク付近にはハタ類もいるので、小さめのジグも愛用しています。オオモンハタヤミハタ、ヤイトハタなど、ハタ類もいろんな種類が釣れることがあります。

03_ くまいぬ4

さらに、同じタックル、同じ道具やスタイルで琵琶湖のハスをねらえるのも魅力的。季節によってフィールドを変えて楽しむことができ、お気に入りのタックル1つで多くの魚種をねらえるのも嬉しいところ。まるでポケモン図鑑を集めるかのようにいろいろな魚種が釣れるので、コレクター魂に火が付きます。

しかも、使用しているルアーはとても可愛らしいサイズとカラーリング。女性の私が手に取りやすい大きさとデザインのプラグは、収集癖のある方もハマると思いますよ。

04_ くまいぬ2

最後に、アウトドアブームで釣り人口が増えてしまった世の中ですが、釣りをする場所は漁師の方が仕事をする場所でもあります。基本的なことですが出したゴミは持ち帰る、作業の邪魔になるようなことはしないなど、マナーを守りましょう。
私は結婚して子どもが生まれ、旦那さんに「息抜きに釣りに行ってきてイイよ」とありがたい言葉をもらいながら釣りをしています。将来子どもと一緒に釣りができる日を夢見て、またそのためにも、いつまでも釣りができる環境を維持していけるように、私自身、いちアングラーとして努めたいと思っています。

企画・記事協力:FISHFRIENDS


釣り・アウトドア好きな一般ライターさんを強力募集中!!
詳しくはコチラ!


レポーターREPORTOR

プロフィール:くまいぬ
愛知県在住。メインフィールドは三重県
釣り歴は20年以上、ライトゲームを主に楽しんでいます。釣った魚を美味しく食べることも趣味のひとつで、釣りは「釣る」「料理する」「食べる」といった、私の好きなことが詰まった最高な趣味だと思っています。