ツリホウ×HEATコラボ企画 堤防から具材を調達!
釣り人だけが食べられる絶品おでんのレシピを紹介
【料理編】

記事提供:ウミーベ㈱【ツリホウ】

メインはやっぱりタコ

19_タコ串

今回のおでんの主役はやはり何といってもタコ串。
とくに冬場のマダコは貴重であり、天然マダコを使ったおでんとなると一般的なお店ではまず食べられないだろう。

タコの下処理方法

20_タコのぬめりをとる

ここからは、絶品タコ串を作るための下処理方法を解説していく。
まずはタコを茹でる前に、塩もみをして体表のぬめりを取り除いていく。

21_タコのぬめりとり・揉む

タコのぬめりはキリがないほど出てくるため、塩もみする時間は10分間ほどを目安にしよう。
あまり長時間揉み続けると、タコが塩辛くなってしまうので注意が必要だ。
また、塩もみしたあとは塩をしっかりと水で洗い流すことを覚えておこう。

タコの茹で方

22_タコを沸騰した鍋に投入

沸騰したお湯にタコを投入する。
今回は使用しなかったが、茶葉と一緒に茹でることでタコがより色鮮やかな赤色に仕上がることを覚えておこう。

23_赤く茹であがったタコ

生のタコを茹でると、ご覧のように赤い色素を含んだ茹で汁が出る。
そのため生のタコを直接投入してしまうと、おでん全体が真っ赤に染まってしまうので注意が必要だ。

24_茹でダコ

今回準備したタコの大きさであれば、茹で時間は約3分間ほどが目安となる。
このまま食べても絶品だが、おでんに入れることでダシ汁が染み込み、さらに美味しくなる。

あとは煮込むだけ

25_土鍋で煮込む

先ほど作ったさつま揚げをはじめ、大根や玉子などの具材を投入し煮込んでいく。
タコは長時間茹でると硬くなってしまうため、他の具材を一通り煮込んだ後に投入するようにしよう。
※その他の具材の茹で方に関しては、本記事では割愛する。

26_マハタの身を投入

タコを含め他の具材を一通り煮込んだら、食べる直前にマハタの身を投入する。
魚の身は長時間茹でると身崩れしてしまうため、茹で時間は2分以内にとどめておこう。

27_絶品おでんの完成

それぞれの具材をお皿に盛り付けて「絶品おでん」の完成。
一見普通のおでんであるが、全ての具材に魚の旨味が凝縮されており、贅沢な味わいだ。
本記事を読んだ方は、釣り人しか味わえない絶品おでんをぜひ作ってみてほしい。