さかな料理&調理集トップ

イサキの塩焼き

魚種:
イサキ
ジャンル:
和食
料理:
塩焼き
  • さばき方・下処理
  • 作り方
  • 料理紹介
  • 材料

こんにちは! 九州の高木菜緒です。

梅雨もそろそろ明けるころですね♬ みなさん元気に釣りに行かれていますか? 福岡は蝉も鳴きだし、ずいぶん夏らしくなってきましたよ!!
さて第2弾の今回は、旬の「イサキ」を美味しく調理してみましたのでご紹介します!まずはかんたんな「塩焼き」からです!

材料

  • ・イサキ
  • ・塩
  • ・お好みで大葉やレモン、大根おろし

まずはカンタンな塩焼きから!

イサキは数を釣りやすい魚だと思いますが、調理も比較的かんたんです。臭みの少ない白身は、どんな料理にしても美味しくいただけます♬♬ では早速さばいていきましょう。

これからイサキをさばいていきます

ウロコとエラ、内臓を取り除いたら、調理開始です。

そのまま塩を打ち「塩焼き」に(^^) 大葉やレモン、大根おろしをそえたらできあがりです。1匹丸ごと贅沢にいただけるのは釣り人の特権ですね!

記事元:旬のイサキを美味しく食べる調理かんたん!旨いイサキ料理 特選3品

レポーターREPORTER

高木 菜緒
プロフィール:高木 菜緒
福岡県久留米市在住
新鮮とれっとれの魚をふるまう小料理屋を営んでいた経歴を活かし、自らも竿をにぎり玄界灘の魚たちと戯れる。釣り好き、呑み好き(?)、料理好きアングラー。

[イサキ]の料理&調理集

さかな料理&調理集を探す

絞り込み検索
魚種
ジャンル
料理