アジのレンジ蒸し
1.アジの頭、内臓、ウロコ、ゼイゴを取り除き、塩をふって5分ほど置いてから、水気をふき取る。
2.ねぎ・しょうがを薄切りにする。
3.耐熱皿に入れて、アジ、しょうが(今回はチューブ入りを使用)、ねぎを入れる。料理酒を少しふりかけてからラップし、レンジで加熱。(5分ぐらい)
※ここでも、シリコンスチーマーが登場! 便利なんですよ、この子。
4.ごま油、しょうゆ、砂糖をふりかけ、しばらく余熱で蒸らせば完成。
さて、メインにおかずを2種類紹介しましたが、ここで「あと一品! 」というときにすぐできる副菜をご紹介。
じゃがいものツナ和え
はい、ここでツナ缶の登場。「魚ではないじゃないか?」という声が聞こえてきそうですが、ツナも立派な“魚”!より簡単・お手軽、お魚嫌いのお子さんでも食べやすいので、これからの時期は特に重宝する食材ではないでしょうか。
1.耐熱容器に皮をむいたじゃがいも、少し水を入れ、レンジで3~5分加熱。2.竹串(竹串がなければ、ツマヨウジでも、お箸でも、何でも)がスーっと刺さるぐらいまで軟らかくなったら、ツナ、しょうゆ、砂糖、ごま油を入れ、混ぜる。
仕上げに、刻みねぎなどを添えるとより美味しくなると思います。写真は、刻んだパセリを使用しています。
ここで1つ、アルミホイルを使って電子レンジで調理しようと考えている方、注意が必要です。アルミホイルを温めると、レンジ内部で通電し発火する危険があります。アルミホイル製容器のお弁当を温めて火花が散り、あわててスイッチを切ったという方もいらっしゃるのでは? オーブンレンジなどの普及でアルミホイルが使用できる機種が増えたとはいえ、使わないことが賢明だとHEATは考えます。
今日の晩ゴハンは何を作ろうかなぁ。
皆さんも電子レンジ上手を活用して、夏を乗り切りましょう!