NEW PRODUCT TALK タコのツボシリーズ

近年、タコ釣りが熱い。意外に釣った事のない人も多いかもしれないが、タコは全国の漁港などで広く釣る事が出来て、知っての通り非常に美味なこともあり、その人気が毎年高まってきている。
そして今回Hayabusaが提案したいタコの釣りが、ルアー感覚で釣る事が出来るいわばタコゲーム。同じテンヤでも餌を使わないテンヤや、まさにルアー感覚で楽しめるタコジグなど、夏に向けて本格化するタコゲームをより充実させるアイテムが登場、新しいタコのツボシリーズを紹介させていただこう。タコ釣りに精通する担当者に、具体的な釣り方を交えて話を聞いてみた。これで今すぐにでもタコゲームに挑戦出来るのでないだろうか?

タコジグで狙う岸際の落とし込み

タコジグ

手軽に楽しめる防波堤でのタコ釣りは、梅雨時期ぐらいから本格的なシーズンに入ります。そしてその際、まずしっかりと攻めてもらいたいのが、防波堤や岸沿いの際。しっかりと岸際の落とし込み釣りをしていくのがタコへの近道です。

そこでオススメしたいのが「ラバだま」。
ラバだまは特に岸際を効率よく、根掛かりのトラブルなどを軽減する様にデザインされているタコジグで、上下にラインアイを付けることで、タコジグを連結して使い、効率よく壁際の広いレンジを攻めることが出来ます。

タコのツボシリーズ 堤防タコジグ ラバだま
タコのツボシリーズ 堤防タコジグ ラバだま
タコのツボシリーズ 堤防タコジグ ラバだま カチカチ
タコのツボシリーズ 堤防タコジグ ラバだま カチカチ
タコのツボシリーズ 堤防タコジグ ラバだま 2連結セット
タコのツボシリーズ 堤防タコジグ ラバだま 2連結セット

釣り方は非常にシンプルです。まずは文字通り壁際ギリギリをゆっくりと落とし込んで行き、底に着いたらゆっくり巻き上げ、また落とし込むを繰り返してタコを誘います。この際、巻き上げの時よりも落とし込む時に誘うのを意識した方が、鈎の向きなどの構造上、根掛かりを軽減出来ます。

岸壁の繋ぎ目や、貝や海藻類が密集しているエリア、ボトム付近などが特にタコが好む場所です。これを効率よく攻める時に有効なのが、2個〜3個のタコジグを50cmぐらいの間隔を取りながら連結するテクニック。こうすることで、幅広いレンジやエリアを同時に攻めることが出来て、アピール力もアップします。

時々生命感を出すためにシェイクしたり、一度止めてみたりするのも大切です。
そしていざタコがタコジグに抱きつくと、タコジグが落ちなくなりラインの動きが止まります。まるで根掛かりの様に感じるかもしれませんが、ここで一気にアワセるのが重要です。ここでラインを緩めてしまうとタコが外れたり、大型の場合は一気に壁際や底から引き剥がさないとファイトに苦戦を強いられます。
アワセたら一定速度で巻き取り、一気に抜きあげましょう。

チョイ投げで狙うならラバだまキャスト

ラバだまキャスト

次に、岸際から少し離れた場所にチョイ投げでタコを狙う際に特にオススメしたいテンヤを使った釣り方です。特に大物狙いの方に人気があるのもチョイ投げですね。
しかし落とし込み同様、難しいことは特にありません。状況に合わせて付け替えるか、もしくは道具を2種類準備して、落とし込みとチョイ投げ両方を試して欲しいですね。

タコのツボシリーズ 自由型タコテンヤ ラバだま キャスト
タコのツボシリーズ 自由型タコテンヤ ラバだま キャスト
タコのツボシリーズ 集寄 カニラバ 1セット
タコのツボシリーズ 集寄 カニラバ 1セット
タコのツボシリーズ 堤防タコ 集寄キャスティングリーダー 2セット
タコのツボシリーズ
堤防タコ 集寄キャスティングリーダー 2セット

20mから30m程度投げたら、先ずはしっかりと底までテンヤを落とします。しっかりと底を取ったら、一定のリズムでテンヤを巻いてきます。ただ巻くのでも良いですし、竿でチョンチョンと寄せては巻くでも良し、その日の状況で決めましょう。

ここで更にタコにアピールするためにオススメしたいのが集寄パーツ。集寄付きキャスティングリーダーは投げやすいショートタイプですし、テンヤ自体にセットする「カニラバ」は特に効果大!タコは目立つものや新しもの好きの好奇心旺盛な生き物、手を替え品を替えタコに積極的にアピールしましょう。

アタリは落とし込みと同じく、根掛かりの様に突然グッと重くなるので、怪しいものは全てとりあえず大きくアワセを入れましょう。タコに主導権を握らせず、アワセから抜きあげまで強引にやり取りするのがタコ釣りの基本です。

船からでも、タコ釣りの肝はやっぱり集寄

船からでも、タコ釣りの肝はやっぱり集寄
タコのツボシリーズ 自由型タコテンヤ ラバだま キャスト
※「アピールだま」「ラバースカート」を外した状態。
タコのツボシリーズ 自由型タコテンヤ ラバだま キャスト
※「アピールだま」「ラバースカート」を外した状態。
タコのツボシリーズ 堤防タコテンヤ がっちりテンヤ
タコのツボシリーズ 堤防タコテンヤ がっちりテンヤ

さて、タコは岸から釣るだけではありません。基本的には底を取ってから、じっくりと誘う事には、岸からでも船からでも大きな変化はありません。しかしどちらも、大切なのはしっかりとアピールすることです。狙える釣り場が広くなり、同船している釣り人の方達に負けない様に誘う必要があります。

タコのツボシリーズ 船タコテンヤ用集寄 1セット 右:名人の道具箱シリーズ エサ巻き やわらかステン線 80cm×4セット
左、中央:タコのツボシリーズ
船タコテンヤ用集寄 1セット
右:名人の道具箱シリーズ エサ巻き やわらかステン線
80cm×4セット

タコにより強力にアピールする集寄パーツは、防波堤からだけでなく、船釣りでも活躍してくれます。前途したカニラバなどはもちろん、船タコテンヤ集寄など船に特化したアイテムがあります。エサを巻く際に重宝するやわらかステン線も重宝しますね。

これらに加えて、イイダコ専用の小型のパルパルスッテも発売となります。基本的な釣り方はチョイ釣りと同じですが、砂浜などの底を小刻みに、シャクっては数秒待つを繰り返して誘って行きます。アタリは相変わらず根掛かりの様になりますが、重みが乗ったら合わせて一気に巻き取りましょう。

タコのツボシリーズ イイダコ パルパルスッテ オモリ付き 1セット
タコのツボシリーズ
イイダコ パルパルスッテ オモリ付き 1セット
タコのツボシリーズ イイダコ パルパルスッテ オモリ無し 2セット
タコのツボシリーズ
イイダコ パルパルスッテ オモリ無し 2セット